⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

短夜に長男と飲む生酛かな

2023-05-16 09:39:20 | B級グルメ情報

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

今日もタイトルは17音でw 季語は「短夜」夏の季語です。「生酛」は、日

本酒の製造方法ですが、自然の力を活用した、昔ながらの日本酒の造り方です。

 

金曜日、珍しく長男が泊まると言ってきた。次男は夜勤の週なので、ママと長

男とフィリップの4人で晩飯。1年以上かけて数十キロのダイエットに成功し

た長男から、合わなくなったシャツを大量にもらう。僕は未だに3Lなのだが、

長男はユニクロのXLが着られるようになって「もうガリガリよ」と云うので

「いや、世間一般ではまだポッチャリじゃ」と言い返してやった。

お土産に、日本酒も持参。長崎、森酒造場の「飛鸞」アルコール度14度と

栄菊っぽいフルーティーなお酒でした。

昨年暮れに、娘の里帰り出産のために、狭い長男のマンションからうちにママ

と次男が帰ってきて長男のマンションに行かなくなったので、酒商山田に僕が

行かなくなったので、美味しい少しだけお高い酒を飲んでいなかったので、ガ

スや濁りのある生日本酒に、カープの連夜の延長戦勝利も相まって、美味い美

味い、最高です。あては鯛と鰹の刺身に、筍の木の芽和え、煮物、蛸と胡瓜の

酢の物、ほうれん草のおひたし、揚げに椎茸。

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする