⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

間違ってしまった慣用句

2017-09-29 00:13:11 | では問題です。
諺や慣用句って、勘違いや覚え間違いが多いですよね。また、咄嗟に出てこなかっ
たり「助詞」がどっちだったっけ?となることも多い。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

つい最近、私自身、助詞を間違ってしまった慣用句があります。

意味は、入り乱れて混乱する様を表す慣用句ですが下のどれが正しいでしょうか?

① 上へ下への大騒ぎ

② 上を下への大騒ぎ

③ 上や下への大騒ぎ


正解はフィリップの写真の後に載せておきます。

  偽レブの会のチラシです。クリックすると大きくなります。

 偽レブの会2017、11:25の出欠はこちらの記事へコメントでお願いします。
参加表明者はこちらでご覧ください。その都度追記更新しています。

広島ブログ



正解は②番の「上を下への大騒ぎ」が正しいようです。上にあるべきものが下へ、
下にあるべきものが上へ、と云うことだそうです。因みに私は「へ」「へ」だと
思ってた><;

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カッコ良すぎるじゃろ2 | トップ | 大瀬良投手10勝 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぃーゆパパ)
2017-09-29 14:15:36
私は「ようかん食う」の方が好きですね。
上を下への大騒ぎといえば,引っ越される原因となった出所祝いがそうでしたかね?(笑)
返信する
ふぃーゆパパさん (⑦パパ)
2017-09-29 18:04:49
よく覚えていますね。
あれは上を下への大騒ぎと言うよりも
太鼓叩いて大騒ぎでしたから、こわい
こわい
返信する
Unknown (やんじ)
2017-09-29 20:07:33
3だと思ってました。
皆んなで階段をドタバタと上にあがったり、下にさがったりしている状態だと。
ドリフとか吉本のコントで皆んながあちらこちらに走り回るような感じで。
返信する
やんじさん (⑦パパ)
2017-09-30 09:38:12
私も理由は同じなんですよ、階段を上がったり
下がったり、する様を想像し、上へ、下へ激し
く移動するところからきていると思ってました
まさか物上の者が下に、下の者が上にあったん
だなんてw
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

では問題です。」カテゴリの最新記事