広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
西条には牛丼のチェーン店が4店あるので、それぞれの朝定食の鮭を食べ比べ
てみました。次の①②③④で、どれが何処のだと思います?当らんでしょうが
①
寸評、甘いし美味しいのだが、鮭から滲み出ていると云うか、ぶっかけてある
ような黄色い脂は、なに? 鮭の脂?あと、小骨が多過ぎて1番食べにくい。
②
寸評、最初の一口目がなんんか少し臭う。だんだん美味しくなるのだが、あの
一口目の異臭がちょっと?骨は大きな骨なので簡単に2つを取れば、あとは一
切骨が無く、綺麗に食べることが出来る。
③
寸評、甘くて、欠点が無い美味しい鮭で、骨は①よりも少なく、②よりも多い
が、1番美味しい鮭だ。しかし、漬物と味噌汁が好みではない。惜しい。
④
寸評、1番焼いた感があり、家の朝食の鮭的な感じはするのだが、そんなに美味
しくはない。不味くもないが、ほんとに普通。
答、①は、なか卯の「銀鮭朝定食」ご飯、鮭、味噌汁、味付け海苔で390円
②すき家の「鮭朝食」ご飯、鮭、生卵(卵かけご飯専用醤油付き)、マヨポテ
味噌汁で、390円
③松屋の「焼鮭定食」ご飯、鮭、牛小皿、漬物、味噌汁、味付海苔で450円
④吉野家の「焼魚定食」ご飯、鮭、味噌汁、味付海苔で450円
表にして、5点満点で点を付けてみますね
①なか卯 ②すき家 ③松屋 ④吉野家
鮭の味 2 2 4 3
鮭の骨 2 3 2 3
鮭の臭い 2 1 3 3
味噌汁の味 2 2 1 2
お値打ち感 4 4 2 1
合計点数 12 12 12 12
松屋ですが、漬物が付いてなければお値打ち感が上がったのですが、付いてる
為に、それが不味くって減点してしまいました。惜しい。あの干からびたよう
な白菜の漬物が無ければ、減点しなかったので13点で単独首位だったにw
●4月の同じお題で書きましょうは「学食」「社食」20日にお願いします。
ラインスタンプ「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私ですスタンプの売上金
はすべて「平成30年7月豪雨」の義援金にしますので、是非買ってください。
購入画面