⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

我が家のGW

2013-05-05 22:20:46 | 家族
次男のGWは3~5日の巨人-広島3連戦を東京ドームに3泊4日で
観に行きました。え?熱心なカープファンじゃね?ブッブ~G党(涙


GW最終日の6日は Live Cafe Jive で木下冨男氏の辛口解説です

詳細はこちらです。→★  皆さん来てね。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

奈々はバイト三昧。チョッとハードワークでは?と心配になるくらい
ビッシリとシフトを入れています。

ハードワークと云うとはやり長男。普段は平均17時間くらい仕事場にいる
ことも多いらしく「GWも帰れないと思うよ」と言っていたのだが、4日
に丸々1日休みが取れたからと、3日に仕事が終わったら即効で広島に帰
って来て、4日の夜最終で帰って行った。1泊1日よね。しかし我が家の
子供達は家族が好きよね。

3日の夜は「婆ちゃん孝行に」仕事着を持って帰ってきて見せてくれた。
そして、ママが長男の好物、ぶりのカマを焼き、身を煮付け、パパは魚介類
を中心に天麩羅を揚げ、揚げたてを食べさせた。酒はmaruさんとこで買った
微醗酵白ワインと赤霧。


2時過ぎまで楽しい夕餉でした。

翌日4日は奈々をバイトに送ったあと、美味しい肉を食わしてやろうとママ
のおごりで黒瀬焼肉。



偶然店で呉のメバル師さんことクオリティーさんご家族と遭遇。
そのクオリティーさんが「ラーメンも美味いよ」と教えてくださったので



なるほど。さっぱりしてて焼肉にはこうじゃなくっちゃ!とえらく納得。

あと、写真を撮り忘れましたが、地元の農家のアスパラガスも美味しかった!
ちょっと贅沢な昼飯となりました。

夜は奈々のバイト終わりを迎えに行き、そのままカラオケに。


長男、めめしくて♪でノリノリ。大学でアカペラクラブの奈々は、入部前と比べ
断然上手になっていた。なんしかaikoをどこも外さずにちゃんと歌ってくれた。

新幹線の最終まで、昨年末「偽レブ会」をやった suzu カフェでピザとパスタの
夕食をし、見送りました。

あ~楽しかった。

広島ブログ

you tobe 目指せ10,000回再生 ⇒ ぐるぐるマリンバ

鳥谷部圭子さんの個展が始まりました。パパは行きますよ。⇒詳細

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辛口カープファン集合 (パン... | トップ | 短距離は頭で走る? »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もみじ日記)
2013-05-05 22:56:35
⑦パパさんの御次男がG党とは意外。
反骨精神の現われでしょうか(笑)。
最高のGWだったでしょうね。
返信する
仲良し家族が一番 (孤老)
2013-05-06 02:58:23
子どもの日という詩は良く考えると、「家族の日」ですね。家族の仲が良いのが一番ですよね。でも、⑦パパ家は、特に仲が良いですね。広島一、ことによると日本一?それに一日゜ょ宇入れます。

でも羨ましい。
返信する
理想の家族! (テツヤ丸)
2013-05-06 07:46:24
「日本の家族100選」ってのがあれば、
サカタ家は間違いなく選ばれるでしょう^^
返信する
仲良し♪ (まるがりーた)
2013-05-06 07:49:40
パパさん家族はほんとに仲良しですね~゜+ラビュ★☆(*≧з)(ε≦*)☆★ラビュ+゜
我が家は誰も帰らず…というか…「人混みの中帰らんでええよ~」と言ってしまうので…帰ってきませんわ(^_^;)
老夫婦2人…普段と変わらぬ生活です( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
返信する
もみじ日記北村先生 (⑦パパ)
2013-05-06 08:53:54
義母は東京生まれで東京育ち、バリバリのG党
その義母の影響でママはG党。義母とママの影響で
次男はG党。あ~やだやだ
長男は九州の大学に行ったせいでソフトバンクファンに
長男大好きの奈々もカープからソフトバンクに寝返り
カープファンはパパだけ。
実母は、野球さっぱり解らないし・・・やだやだw
返信する
孤老さま (⑦パパ)
2013-05-06 09:59:44
ってどこの孤老さまなのでしょうか?
褒めていただいて光栄ですが、広島一とか日本一
とかそんなことはありませんよ。普通よりちょっと程度w
返信する
テツヤ丸さま (⑦パパ)
2013-05-06 10:00:43
100選、選ばれれば嬉しいですねw
ありがとう
返信する
まるがりーたさん (⑦パパ)
2013-05-06 10:01:50
帰ってくれ!って言いんさい。
絶対に賑やかなほうが楽しいってw
返信する
Unknown (merumo)
2013-05-07 19:22:53
次男さん、あの国民栄誉賞のセレモニーを生で観られたんですね~~

私はサッカーの方が好きで(^^ゞ
野球は高校野球はよく見ますがプロ野球は地元チームだから
カープが気に成ります程度ですが
あのセレモニーは丁度TVで観てて感動しました。

ご長男、ご家族が皆さん帰宅をとても喜んで下さるから
帰って来たくなるんだと思います。
家族ってやっぱり一番身近な存在だし大事な人達だと思うもの。
愛されてるって知ってるし、愛してるんですよね~~^^
きっと愛と元気を満タンにしてまた九州でお仕事頑張られることとでしょうね。
返信する
merumoさん (⑦パパ)
2013-05-07 21:17:43
ありがとうございます。褒めすぎですが嬉しいです。
長男は無茶苦茶喋りなんですね、で、いたずら好き
その両方が出来ないから1人じゃ寂しいw
1日でどんだけ意地悪して喋り倒して帰ったかw

そうそう次男は年齢からも松井のセレモニーの方が
なけたらしい。ま、生長島を知らないせだいですから
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事