広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
南海放送の俳句番組「一句一遊」のディレクター矢野ひろみさんのYouTubeチ
ャンネルで、夏井先生の長男、家藤正人さんがゲストの4月10日の配信分で
結構長く私についてお二人で語っていただきました。うれしいw
この回は一句一遊の兼題「初花」の回に読み残したが良い作品を紹介すると云
うことだったのですが、私の句が紹介され、
更に2年も前なのに(それも矢野さんはその時1回会っただけで、正人さんは
その後廿日市の句会ライブでもお会いしてはいるが)その時の印象を沢山かた
ってくださいました。あの日は長時間の運転もあり、更に持病の腰痛がひどか
ったので、両手を後ろにまわして突っ張り、腹を出して腰を庇っていた座り方
がふんっぞり反って見えたようで当日も夏井先生から「そこのふんぞり返って
るおっちゃん」とからかわれたのですが、かえってそれで(好印象ではないが)
覚えてもらえたわけで、更にその後の「親バカ俳句」が意外だったのか、覚え
てもらえる結果になったから、結果的には腰痛のおかげ?w
12分27秒くらいから、長い私についても会話が始まります。是非ご覧くだ
さい。
この中で、採寸ついて行ってないぞ!と決めつけられましたが、行ってますよ。
愛媛は制服採寸が1月かもしれませんが、中学入試の合格発表が2月で、制服
採寸は3月でした!
★4月の同じお題で書きましょうは「騙した話」「騙された話」でお願いします。
犯罪性のあるやつや、質の悪いやつではなく、笑えるやつね。詳しくはこちらを
ご覧ください。15日に書いてくださいね。そしてできれば一句添えてください
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面
ブログなどで私が知っているパパさんとは違うパパさんのお話しでしたので面白かったです。
腰が痛くて両手をお尻の後ろで突っ張ってた
から腰が浮いて腹を突き出して、偉そうに
見えただけです。はぶてるよw