⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

落とし物、出てきました。

2022-10-29 08:38:59 | その他

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

ご心配をかけた落とし物ですが、警察に届いていました。

平日の8時半から17時までしか会計課は開いていないので、その時間に来て

いただければお渡しできます。とのこと、平日8時半から17時は難しいなん

ていっていられないので、金曜日3時半に店を閉めて行きましたよ。1時間半

あれば十分間に合うだろうと思っていましたが、着いたのは17時5分前(汗

あぶな~ w

で、失くしたのは個人、会社の全通帳に、複数のクレジッドカードやお店のポ

イントカード(念のため銀行のキャッシュカードは別にしていた)これさえ返

ってくればいいと思っていたのですが、なんと、俳句ノートも、最新の角川俳

句のおまけの冬の季寄せもありました。

そして「拾ってくださった方へのお礼は?」と訊くと「名前も謝礼も良いです

と辞退されています」とのこと。泣きそうにいい人ですよね。

サラリーマン時代、ビジネスバッグや財布を数回落としちゃことがあるのです

が、出てきたのは今回で2回目です。共通するのは「現金が無かったこと」で

すかね。現金の入っていた財布は出てきた試しがありませんW

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

 

広島ブログ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落とし物 | トップ | 長男当直、次男も夜勤で »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフィー)
2022-10-29 09:01:19
よかったですね!!よかったよかった
日ごろの行いがいいからですよ💛
返信する
ソフィーさん (⑦パパ)
2022-10-29 09:32:45
ありがとうございます
日頃の行い?www 自信がないけどw
返信する
Unknown (青木)
2022-10-29 10:01:48
良かったですね。これって、あの麻生さんの、民度が高いに、通じますか。店内で、商品券、現金を、拾う。店に、ききますと、警察に、届けますと。じゃ、自分で、警察へ、持っていくわ。権利放棄。店にも、半分、権利が、あります。警察から、店へ、電話。店も、権利放棄しますと。国庫へ、行きます。そういうことでは、現金を、落としたら、落とし主には、戻りませんね。落とし主が、警察へ行っても、現金に、名前が書いてありません。小銭だと、落とし主の特定が、難しい。落とし主さん、落とさないでください。少額だと、それが、警察保管でも、戻ることは、難しそうです。私は、拾うべきでは、なかったのか。でも、誰かが、拾うでしょう。別の話ですが、2000円を、拾う。ゲットしたらば、スーパーの募金箱へ、との、思い。拾得証明の紙を、粉失する奴が、います。私です。募金箱でなくて、国庫へ、行ってしまいました。
返信する
Unknown (摂田屋酵道)
2022-10-31 20:50:13
貴重品無事見つかって良かったですね!!
拾った方も素晴らしい☆
返信する
摂田屋酵道さん (⑦パパ)
2022-10-31 22:10:37
拾われたのは駐車場内とのことなので
同じ駐車場を借りていらっしゃる方に
間違いないはず。わざわざ道路から用
もないのに駐車場内にはひりませんか
らね。まだまだ日本は正直もんが多い
です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事