ワンコライフ・わんこ服ライフ 柚子の里

ゆずの里に住んでいるラブラドールレトリバーとの日常生活

憂い

2015-06-28 | ボランティアのこと
期間限定で,動物保護団体のことを書きました。
コメントで,ある方から直接言ってあげた方がよいという意見を言われました。
コメントありがとうございました。

SNSの中でも,ボランティアなのに,そのボランティアで生計を立てているとか
保護した犬を,譲渡する際に高額な譲渡金を請求されたりという話を聞きます。
私が意見を言わせてもらった団体の5万は根拠を出しているのはこういう団体では珍しいと思います。
曲がりなりにも収支報告がきちんとしているのは,なかなかできないことです。
寄付という行為に対して,真摯に報告している団体は少ないのが現状ですから。
ある団体は2014年でストップ,あるNPOは,23年度でストップしている,ある個人は・・・

理想を追求しても理想的な保護団体はないし,おそらく内部ではすごい努力や話し合いがなされているのでしょうね。
自分の経験でもそう思います。

次は何をするのか,何ができるのか模索している今日この頃です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。