ワンコライフ・わんこ服ライフ 柚子の里

ゆずの里に住んでいるラブラドールレトリバーとの日常生活

ゆず・ゆず・ゆずの季節

2011-11-23 | ゆず
例年通り,ゆず農家のうちは,この時期が収穫の最盛期を迎える。
うちには,ゆずの木は100本位あるのだけど,今年はここ数年になり大豊作。



それも,夏みかんみたく大きい。
今年の気候があたりだったのかどうか。半端ない。



お弁当をもってゆずもぎをして,一日もいで19箱×20キロ
はあ~~これでも5本位はいけたかな?
とても日曜農家でもげる量ではなさそうです(おてあげ)
毎年,ゆずもぎにきてくれる(ゆず狩り)の方も少ない。
いいゆずからもげばいいと,じいじは言うけど,,やはり1本1本仕上げたいのが人情。
大量にとっても,売れるのかな?
ゆずの組合に,ゆず酢の原料として売るらしい。しかし,安すぎ。
私の種無しゆずちゃん,重みで垂れ下がっていた・・・

夜は静かに,ゆず湯(ゆずのお湯割り)を飲んで風邪予防。



ネットでゆず販売しような?とも思うが,この時期,私が忙しい。
友人に頼まれたのを送るだけでも精一杯・・・

ワンコ服作りました

2011-11-19 | ワンコ服
M様が今年も注文してくださいまして,ワンコ服着用にお写真を送っていただきました。
最初は,ルーク君です。豹がらも,グリーンしかなくなってしまいました。



豹柄の服は,ローズリーワンコ服屋としては看板商品でした。
綿だし,着やすいと思います。

次は,カイル君ガンプ君ご兄弟です。


お揃いで,トナカイ柄のフリースで作らせていただきました。
お兄ちゃんのガンプ君の方が少し大きめです。カイル君,27キロ位だそうです。
フリース,好きですが,うちの子にもこれ作ろうかな?
赤と茶色があります。

最後は,コーギーのこなつちゃんでしたか?
バスローブを作りました。タオルを切るのがもったないと切らずに送ったところ,ちょっと大きくぶかぶかでした。
すんまそんです。はい(汗)


多忙な時ですが,息抜きにちょっとワンコ服作っていると楽しいですね。
ローズリーのお店,不具合があってちょっとですが,,
メールいただければ,おつくりいたします。

鳴沢村までリボンとドライブ

2011-11-13 | 日々の出来事
今日は快晴,ドライブ日和。
鳴沢村では,自転車ロードレースが開催されていました。
紅葉もハラハラと散り始めていましたが,秋らしくきらきらと輝いていました。
ブロガーなのに,デジカメを忘れました(汗)
精進湖線は,カーブの連続,リボンたんは少しきつかったみたいですが,吐きはしませんでした。

年末になると保護犬が急増します。
そんな中で,お正月休みなら預かってくださるといっていただき,ありがたいと思います。
その方のお宅へ伺いました。
すごい素敵なお宅でした。
別荘地なので,ご近所であまり人がいませんし,鳴沢村,ひろい。
散歩していたら,カラマツが金色の葉をさわさわと静かに散らしていました。
ほんとに静かです。空気はひんやりして,お水もおいしかったです。
大型犬と暮らすのが夢とおっしゃっていました。
きっとワンコと出会うことができると確信しました。
うちから1時間以内で行けるのは,犬の親戚が増えたみたいで嬉しかったです。
また,遊びにいきたいといい,爆睡しているリボンなのでした。