ルナは我が家にきてから、3週目生後75日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/6ed9afd947a63f974de06358e80da3f6.jpg?1652480077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/9bcc31ebf0120438dc753db17b6bbb0f.jpg?1652480077)
トイレは、まだ7割位の成功率。うんピーの時間はほぼ確立し、確保できるようになったものの、油断するとやられる。
フードに対する執着が強い。こういうこは、しつけのコマンドが入りやすいのかどうなのか?
私は、積極的に褒めて褒めちぎる。言葉が、わかるリボンは嫌な顔する気がする。ワクチンがすむ6月末までは、散歩には連れて行けないので、犬カートを購入し、社会性の醸成をと思っているけど、結果はいかに。犬カートは、docomoポイントで買った。ポイ活の有効活用。ダイソンの扇風機を、買って以来のヒットかもしれない。
だけど2ヶ月半の子犬が7キロもあり、いつまで犬カートに乗ってられるのかも??
さらに、サークルを乗り越えて、パパにサークルに蓋をされたルナちゃん。
やはりやんちゃで、お利口さんなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/6ed9afd947a63f974de06358e80da3f6.jpg?1652480077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/9bcc31ebf0120438dc753db17b6bbb0f.jpg?1652480077)