ワンコライフ・わんこ服ライフ 柚子の里

ゆずの里に住んでいるラブラドールレトリバーとの日常生活

蕎麦食べに

2015-06-28 | 日々の出来事
南八ヶ岳の蕎麦屋さんを探して歩く。
さかさいにいってきました。

ざると、温つけ蕎麦。盛り方も重要。
私はあまり太いお蕎麦苦手だった。さかさいはちょうどよい具合でした。

憂い

2015-06-28 | ボランティアのこと
期間限定で,動物保護団体のことを書きました。
コメントで,ある方から直接言ってあげた方がよいという意見を言われました。
コメントありがとうございました。

SNSの中でも,ボランティアなのに,そのボランティアで生計を立てているとか
保護した犬を,譲渡する際に高額な譲渡金を請求されたりという話を聞きます。
私が意見を言わせてもらった団体の5万は根拠を出しているのはこういう団体では珍しいと思います。
曲がりなりにも収支報告がきちんとしているのは,なかなかできないことです。
寄付という行為に対して,真摯に報告している団体は少ないのが現状ですから。
ある団体は2014年でストップ,あるNPOは,23年度でストップしている,ある個人は・・・

理想を追求しても理想的な保護団体はないし,おそらく内部ではすごい努力や話し合いがなされているのでしょうね。
自分の経験でもそう思います。

次は何をするのか,何ができるのか模索している今日この頃です。

久々の食事会

2015-06-13 | 日々の出来事
元の職場の仲間と食事会に行きました。しかし、何時もの迫力が足りない。
疲れているんだろうな。
美味しいもの沢山食べたよ。あっという間の3時間。
一番おいしかったのは、これ。
はまぐりの茶碗蒸し。
あとは、これ。鮎素揚げと、トウモロコシのてんぷら。
あとはこれ。イクラカニご飯

何よりみんなの元気な顔みれてよかった。
こういう機会は,だんだん少なくなるので貴重だから,これかも続けたいね。
メンバーの一人が,昨年昇格して重責を担うようになった。不整脈がすごいらしい。ストレスかなあ・・・
私も時々でるんだよね,たぶん,PVC。

断捨離と物忘れ

2015-06-09 | 日々の出来事
家の書斎スペースを片ずけています。要らない本やほこりを払い、まとめたり、分類したり。
ビフォー

アフター

この家を建てて10年ですが、引っ越したままになっていた。
パソコン関係の不要品が多い。

忘れないうちに処分しようと思っていた。
そしたら、運転免許が失効しているではありませんか⁉️
転居届けをだして、免許証を変えてなかった。とほほ。

おじいちゃんの受診に付き合う予定だったけど、車運転できません。

断捨離しながら、私自身のマネージメントが出来てなくて。
車社会だから、運転できないと何もできません。はあー。