ワンコライフ・わんこ服ライフ 柚子の里

ゆずの里に住んでいるラブラドールレトリバーとの日常生活

ふたつ訃報

2008-06-23 | 日々の出来事
今朝新聞の片隅にみつけた訃報。
私の憧れの庭を作っていたターシャさんがなくなった。
92歳。この人はきっと死なないのではと思っていたけど・・
昨年のカレンダーはターシャの庭のカレンダーだった。
また,数週間前に新聞に載っていた「氷室冴子」サンの死。
彼女のファンだっただけに・・
「なんて素敵にジャパネスク」夢中になってよんだ。

余談だけど,さよさんは「赤毛のアン」を読んでいるらしい。
アンの島,セントエドワーズへいきおばけの森に行きたいなあと
やっぱり夢中になったもの。
ラブの初めてのこどもたちは,みんなAがつく。
末娘,みかんは,ANEE of Greenfild という名前。
自分の中の確かなもの,大事なものを再確認。
この二人の訃報は,6月の雨空。

散歩お供します

2008-06-08 | ラブ
と言う前に,朝のサラダをいただきまーすとばかり,ラブが草たべています。
リードはあんまり引かないものの,猫をみるとダッスするので要注意です。

庭のプランターに,ランタネとミリオンベルミックス(白,紫)を買いました。
結構高いのよね。
でも,真夏中,よく咲くので楽しみです。

あとは,日曜大工で,ガレージに電気をつけていたのは,,オットセイ
うまくいったみたいでご満悦でした。
なので,朝夕の散歩は私が担当しました。
紫陽花がそろそろ色がついてきました。
近所では,さくらんぼの季節らしく,実家にいったら初さくらんぼを
食べました。

ピエールロンサール

2008-06-04 | 日々の出来事
2月にアーチに仕立てたピエールが見事に咲きました。
白いバラなのですが,真ん中が濃いピンクになります。
このバラは人気があり,あちこちの庭でみかけます。
あと,クライミングアイスバーグがありますが,この白雪姫は
真っ白です。作り方が下手なため,こちらはたくさんはさかなくて残念。
家の周りのフェンスはピエールを増やしていきたいなあて思ってます。
いろいろな種類があるのもいいけど,1種類がたくさん咲き乱れているのは圧巻。
などと想像しています