9人の女の子の遺体がクーラーボックスの中に有った猫のトイレ用の砂が掛けられていた
テレビが
新しい事が分かると直ぐ詳しく報道する
とても怖い!
内容です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は
11月1日(水)
エルモちゃん
聖路加病院に
診察に
息子に連れて行って貰います
(何と無く嬉しいです)
(主治医の新見先生に会えます)帰宅後報告いたします
9人の女の子の遺体がクーラーボックスの中に有った猫のトイレ用の砂が掛けられていた
テレビが
新しい事が分かると直ぐ詳しく報道する
とても怖い!
内容です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は
11月1日(水)
エルモちゃん
聖路加病院に
診察に
息子に連れて行って貰います
(何と無く嬉しいです)
(主治医の新見先生に会えます)帰宅後報告いたします
エルモちゃん
トイレ行って来る待っていてね
(伊津子の娘である)
エルモが入院していたのは知らなかった!
(具合が悪いのでしてはいけないと言われたので我慢していたと言う)
(伊津子がエルモの事だけ解るのでハガキくれと言う)
エルモは
(入院の前よりだいぶ確りして言葉も確りして良かったよかったと喜んでくれた )
(自分が貰った示談金の残り(200万円)
(母親の通帳に入れた!)
(母親が死んだら・国の財産になってしまう)と「役所の人に言われた」・・・?
本当か?
ヒドイ話だと言って来た・・・エルモに確かめたのである
誰にも相談しないで黙って下ろして
役所の人が下ろさせない
自分の通帳に入れなさいと教えた!
生活費と言ってちょこちょこ下ろして
自分の通帳に入れておけと教えた
明日はハガキを書かなくては伊津子が待っていると言う
ロフトに行ったのに
素敵なハガキ?
沖縄の写真息子に印刷してもらおう
エルモちゃん
ヨーか堂へ
カットに行く
ホカロン入れて・着替えて・
又脱いで昼寝しようと
息子から・・・・・・・・・・・
仕事中に(ヨーか堂)までついでに送りますと
息子から・・・・・・・・・・・
エルモ・・・急いで又!着替えた!疲れちゃった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風が強くて
車から降りても 前に進めなかったら息子がゲラゲラ笑っていた前に進めないの
冷たい風でした
とても疲れた昼寝します
明日です22号は
エルモちゃんは
東京地方です
22号は
明日上陸です
エルモちゃんは明日
ヨーカ堂の床屋さんに行きたくて
ゆっくり風呂に入った
今からぐうぐう寝ます
野崎院長が
人と違う所に血栓が出来た!
だから
(日赤で解らなかった!)
聖路加で有名な・一流のドクターが「判って」手術&難しい!
縫わない・ホチキスで止めない・液体で止めた
もの凄い値段の高い「液体」聖路加で払ってくれたのだ!
聖路加病院の「新見先生」が
エルモに言った!
物凄く値段が高いものですでも!「病院が払います」
お金は「払わなくていいです」
エルモが
「病院も大変だね!・そんなに高い物を・病院持ちとは」
新見先生が「そうなんです・大変なんです」と答えた!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エルモが退院したら!
野崎院長が
「良く生きて帰って来たね~と言った」
息子が更新してくれたブログで
エルモの消息が分かり「やすこルーム」のフアンが感謝して居たんだよ
息子さんに感謝感謝!と
野崎院長が
エルモに説明してくれた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006年12月12日「やすこルーム」の初日
コメントくれた
(tidoriym)さん
この人がコミセンのパソコン教室でブログに誘ってくれた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
息子に
お母さんブログ始めたいと相談した
貴女にむいていないと答えた
でも!
教室で始めてしまった
息子が始めてしまったのなら仕方が無い 。。。。。。。「継続は力なり」。。。。。。。と書いてパソコンに貼り付けた
今での続いてる
(tidoriym)さんが
野崎クリニックに来て・心配していた・
息子さんが更新してくれたので「 感謝していた! 」
エルモさんの消息が分かって
野崎院長が話してくれた!
息子本当にありがとう
やすこルーム読者の皆様へ
今度の
11月1日(水曜日)聖路加病院の「新見先生の診察を受けてきます」(報告いたします)
JRがオーナーの
リハビリの『ジェクサー』は
野崎院長が
行きなさいと後押しをしてくれた!
長期欠席届けを出してある
(tidoriym)さんご心配おかけいたしました生きています
エルモちゃんで
今から行きます
一番好きな受付さんが・・・お待ちしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
野崎クリニック
患者さん満員です患者さんぎゅうぎゅ「インフルエンザ予防接種」も若い患者さんも
エルモは
1)点滴と「ぐうぐう寝ちゃった」
2)インフルエンザと
3)喘息と
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3本打ちました
痛く無いよと言ってみた(痛かった!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エルモが、点滴終わった所で
あわわわと言うのか?
うわわっわと言うのか?・・・可愛い泣き声が聞こえた!
乳母車の中で泣いている赤ちゃんだ
エルモが
何だ!
何だ!「小動物の声だ!」可愛いから録音しとけばいいのに エルモが大きな声で言った
犯人は「野崎院長でした」
(予防接種の前に赤ちゃんのお口の中を検査した)
エルモは大好きで怖くないうふふ でした
野崎院長が
エルモに「お話があるから帰らないでと言った!」
「前回もはいと答えて・帰って来た!」
看護師さんが(帰っちゃダメ!)信じられないと言った!
息子。。。(だれ?)って(1人しか居ないだろうよ!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家に帰って
で直ぐ来た!
(ダンボール取りに来た)
エルモの入院中に(高価なお見舞い)をくれた
息子の友人に
退院お礼を息子が実費で送ってくれるのだと?思う?
(ダンボール取りに来た)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
台所で洗い物していたら
誰かが?鍵を開けて入ってきた
息子。。。(だれ?)って(1人しか居ないだろうよ!)になったのだ
でも!
手にはゴーヤが
入院している間に スイカと
とうもろこしと
ゴーヤが売り切れていた(季節が変わっていたのだ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
息子が言った!
見て見て
ずっと!
探していたのよ!
ゴーヤを1本持ってやさしい顔して立っていた!伊勢丹とかに出ると思うよ!
エルモも 探してはいるけど見つからなかった
するめイカと酢の物にした りんご酢も入れて・・・ うまい
嬉しい
ゴーヤです
エルモちゃん
頑張る積もりが体力無くて ヘトヘト
。。。。。。。。。。身体じゅう痛い!
電話して」。。。。。。。。元気になったら又行きたい!
イエス・・・・・・待っています。長期欠席受け付けてくれました・・・
エルモちゃん元気になったら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログの途中で辛川さんの電話でした
もう少し元気になったら会いませようとと言うことに成りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何だか
エルモちゃん寝なくては 本日はAM4:00頃から起きている
息子がお母さんもう寝なと言って帰った!
★NHK外れてばかりいる・・・
明日は9時から雨が降ると言う
病気に成る前に
粗大ゴミ分別初めて電話かける前に病気に成りました
息子に約束しながら
捨てないで
増やしてた
息子が言った「20年騙した」。。。。。捨てる捨てると私を騙した
エルモちゃん「息子の言うとおり」(無いほうが便利)と思いながら捨てる事にいたしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう!
御接待出来ないから
お布団と
マットレスを
電話で
お願いいたしました!
1000円で(10ポイント)
肌掛け布団
有料ゴミ袋に入れて処分してと言う!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やさしい息子・・・?
お母さんの分だよ蛸だよ美味しいよ2つに切って食べな!
入院している時」(蛸食べたいと言った!)
と息子が笑う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月が変わらない内に!
野崎先生の
診察受けて」・・・お薬貰いに行って置こう
エルモちゃん
インフルエンザも(元気なうちに!)と欲が出て野崎先生にお任せで