整形外科(吸盤が臭い!) 2013-01-31 18:56:25 | Weblog エルモの首が臭い! 首が臭い! エルモ… スミマセン 首が臭い! この前も臭かった! 受付にも報告に行った! 臭い! 困る! 受付が笑った!… 『 困る! 』
一人で(サウナ) 2013-01-30 20:47:10 | Weblog エルモは(若いお客さん)サウナ仲間来ると思って 来なかった 吉祥寺東急百貨店の仲間だった人が来た 昔話! (いろいろお話がつきません) すべり症 腰の骨の病気 (冷えから始まっている!) 未だ若くて 年金も65歳からで 賃貸で十万円以上払ってる ダメダメ! 一人でお婆さんが お金 家賃にそんなに払ってお金貯金するなんて 出来る訳が無い! とても素直に聞いていた! 2人で真剣にもう直ぐ老人 薬と医者が… (お金取るよ) 貯める前に 安い家に変わる事! 喜んでバイバいして又逢いましょう
徹子の部屋 2013-01-29 19:00:26 | Weblog ゲストは ジョイさん ジョイさんは 結核で入院隔離されていた! 退院出来て 結核大使に命名されて… 結核大使に成りました 昔ならともかく 今の時代に 『 結核 』 なんて言う事でしょう… 徹子が嘆く嘆く 今 はやっています『 結核菌 』が蔓延しています。 黒柳徹子が 嘆き切れませんでした 皆で 手洗い ウガイ 栄養
バルコニー出来上がり 2013-01-29 18:44:09 | Weblog 鉄錆や切りくずも掃いてありました 竿掛けも 新しくなっている 1号室から 7号室まで 衝立無しで 丸見えです デジカメで ぱちりと1枚撮影して置いた 衝立1枚で プライバシーが守られるのだから『 凄い! 』 人は秘密主義に神が作った生き物なのね 脳も 知恵も 使い方ご自由にで 神は適当なのか? 明日は 何処を如何工事するのか? エルモは境南湯 不老体操
(花子ちゃんに)お礼を言われた! 2013-01-28 20:38:11 | Weblog テントで建物を囲った! エルモの家をを囲った! エルモが 工事の方に(ありがとう)(おはよう)と声を掛けて… その後風が入るように(テント)隙間が開いていたと! 風も 太陽も入る ありがとうの 一言でこんなに人は優しく成れるの(花子ちゃん!) 花子ちゃんは… (フン♪ フン♪ と聞いていた! ) 入院中に 花子ちゃん実践!… 看護士さんにお礼を言われたと! めでたしめでたし エルモさん これからも宜しくお願い致します 本当にありがとう 花子ちゃん(78歳)が言いました
花子! 2013-01-28 20:24:53 | Weblog 日赤に入院していた! 肺が潰れていた! 肺に穴を開けて(器具を付けて)痰を出したと言う! 退院して エルモに電話… 出ない エルモはその時間 野崎クリニックで点滴中 でも 生きて帰って来ました 花子ちゃん お帰り! お帰り!
積もった雪! 2013-01-28 19:51:11 | Weblog 本日 目が覚めたら 積もっていた 雪! 食べて又寝た エルモのお家は 明日になると思う????? もっと スケジュール知らせて欲しい 3階のバルコニーから着工らしい? (2階か? (3階か? 凄い音 布団の中に居るだけ 聞えません エアコン付けるとバルコニーの工事の方に迷惑! 低周波電気毛布で テレビの絵を見て寝てた 昨日の 千代の湯の湯疲れ お布団の中が気持いい! 素晴らしい日でした
11891歩(pt2)石原良純のコマーシャル 2013-01-27 23:56:28 | Weblog 石原良純のコマーシャルで 足! 腰! 膝に コンドロイチン! と言う 撮影現場の階段が『 365段 』で 昔の大正ロマンのレトロの店ががチョコチョコと在り 射的等も楽しそうに大騒ぎ 食後はコーヒーと言う! (前の座席の方と)して 傾斜の厳しい 階段登って 足湯の手前で 射的屋によって 戻って来た! 傾斜の厳しい階段! 凍った雪の階段! 心臓がドキン!ドキン! ゼイメイ!… ひゅうひゅう (温泉に入ったり足湯の為のタオル!) 転げ落ちて (骨折お持ち帰り)シャレにならない エルモちゃん元気にご帰宅 階段の先には『 水澤観音寺 』が 雪の無い季節に積りで 気温がマイナスで汗がダラダラ 汗びっしょり 若いうちに 行く所雪が無ければ エルモまたチャレンジしたい 11891歩歩いて元気!
三鷹千代の湯露天風呂でリフレッシュ♪ 2013-01-27 19:17:56 | Weblog エルモちゃん お腹が空いて 朝ご飯 あんきも鍋に あんのん芋に しゃくし菜 みかん 玄米茶も飲んで 小母ちゃんが待っている 終ったら ジョナサンで何か食べよう 家で待っている おばちゃん 何処行っちゃったのか? 見に来た! たくさん食べ過ぎ2キロぐらい肥るよ 残念!