やすこルーム

想いつくまま綴ります

聞いてて… おっかしい♪… ふふふ♪おっかしい♪ 

2012-11-30 20:01:23 | Weblog
武蔵境北口スイングビル隣

(長沼整形外科)
トラの湯不老体操シルバーパスで帰宅後


長沼整形外科に「 低周波 」治療に行き

電磁波を感じながら


雑談を聞いていると
(レントゲン技師)… オレの事完全に無視・家に居る事すら忘れてる

オレの前を通過しちゃうの

看護士… 


オレがさあぁ家に居て
かみさんが帰って来て
ドアが

カチャ!
カチャで3匹で玄関へ

この差は何なんだよと思っちゃうの… 


看護士… あ・あ・あ・うん。うん。


エルモが… 
聞いてて… おっかしい♪… ふふふ♪おっかしい♪ あはははは


餌さだって  ちゃんとオレが
(かみさんは 月と金位やるだけ

オレさぁ淋しいナァ~って
何なんだよって思っちゃう


エルモ
おっかしい~
リハビリも気が付いたら終ってた!

今度
院長先生に

有線とか
モニタースライド?…頼んでみましょう体の痛い所忘れちゃうもの!



聞いてて… おっかしい♪… ふふふ♪おっかしい♪ 


せいこ蟹…  旨い!

2012-11-30 08:38:45 | Weblog
寝てたら



   



PM8時頃 宅急便 受取って… 



ビュ~ン … 息子宅へ


ぴぃんぽ~ん



とにかく
カッターナイフで オープン ビックリィ~ 足が動いて出てきた… 




レシピ
うやぁ~メンドクサイなぁ~ 4杯茹でて

2杯食べて寝た

お腹に卵がはちきれている
(はち切れ最中状態?)
PM11時でした


エルモはこの蟹は 上海蟹より旨いと思った


あっははは!
朝食 初めて
ライス抜き!


胸肉のソティー
クズ野菜のスープ
切り昆布煮干の煮付け
スキムミルク(ホット)

フルーツ
(キュウイ・柿・りんご)

骨粗しょう症予防教室(P3)八木整形院長・講師

2012-11-29 18:27:13 | Weblog
八木院長

画期的な薬が出来ました
(エディロール)

エルモ… 「要精検」の返事を戴いて

驚いて!
整形に行き(エディロール)飲み始めました




八木院長
( そうそう!エディロール )… 好い先生だね

この薬は利きます



牛乳を寝る前に飲む
(肥ると困る人は・スキムミルクにする)と気を使う


長沼整形でも
先生に質問して来た


如何に暮すか?
薬と 運動と 日光浴 & 散歩
何もしないで居ると

寝たきりへの近道… 

骨粗しょう症予防教室(P2)八木整形院長・講師

2012-11-28 21:29:21 | Weblog
レジュメから(Q&A)


「要精検」と成ったら!


かかりつけの整形外科が無い人に
(整形外科の紹介状をお渡しいたします)
(専門医を受診ください)


骨量が減少するのを防ぐ為さまざまな指導や治療がおこなわれます



治らないの?


骨の栄養素を補う薬や、骨の破壊を抑える薬など、治療薬が進歩・改善しています。
食事運動・日光浴
骨量減少食い止める


日常どんなことに気をつけるの?


食事 骨の材料となるカルシュウムをたくさんとるようにする。
ウオーキング
体操
外に出て日光浴が大切


90代の母… 「八木整形外科院長」の事!
新聞を1時間位読んでいたら腰が痛くて動けないと言う

(腰のレントゲン取る)… 何でも無い

(CT取る)… 腰の上の骨がつぶれていた


八木整形院長
母親に言わなかった私が悪いのだけど 

エルモ… あ・あ・あ! 息子が医者なのに先生が悪い!


八木整形院長
物凄く痛いと言ってました


エルモ… お母さん残念!息子医者なのに
(エルモが言うと笑ってた!)

エルモは
講師の八木院長に骨折治して貰ったこと有る


ジャンプして落下(右足かかと馬蹄形にヒビ)

救急車日赤手術しない   八木整形外科に通院
(講座の前にチョコット言う)院長覚えていない




★『ノロウイルス』・・・ 大流行

2012-11-28 21:03:52 | Weblog
止まらない吐き気


今年
発見された事ウイルスが最も移りやすい場所は


     トイレ 

     トイレは蓋を閉めて流す事

     トイレの蓋を閉めないで流すと (25時間)ウイルスが(生きて)(浮遊)


実験立証された


もし
家に患者が出た

掃除機で吸い取った (ホコリ) が危険



増えて生きつづける


子供がバイキンを運んでくる幼稚園小学生

   手洗い  ウガイ 


自宅のドアノブも 危険です

うわぁ~美味しそう♪

2012-11-27 20:07:34 | Weblog
エルモちゃん


   自転車に

葉付き大根
           
葉付きカブ

長ネギ・柿・りんご・を乗せて帰宅


ご近所さん美味しそう♪

  何処で
  仕入れて来たの?

三鷹の畑
葉っぱが美味しいよ

お湯で洗って
干して
コトコト煮るのおいしいよ


うらやましい
三鷹まで行くの?


エルモは自転車だからね 何処までも飛んで行く安い


ご近所さん
自転車に乗れません
エコバック
4個いっぱいにお買い物
毎日


かついで
毎日
食品4袋食べてしまいます

家族4名肥っています
大きな家族
皆若くて元気です

洗濯が大好きで
物凄い量の洗濯です

今度大根買って来てあげましょう
葉っぱの付いた大根を



温泉最高 ベリベリグット♪来週も行きます♪

2012-11-26 20:00:47 | Weblog
紅葉が素晴らしくて
蕎麦が美味しくて



田無で (息子にも生蕎麦買って来た)…雨も止んで



青梅のバス停の近く八百屋さんで「あんのん芋」3キロ1500円買って

甘くてグ~


田無の更科で天ぷらそば食べて失敗
美味しい
おいしい
お値段高い1670円だから失敗

お味に満足
雨が止んで

ダンボールに3キロの安穏芋
生蕎麦
担いで帰れましたあっははははは傘に風呂道具

改めてただいま


 

 ★・・・ 朝食終りました♪

2012-11-26 05:15:28 | Weblog
温泉に行きます


小さなおばあさんとお約束
青梅の住人です


かんぽの宿の景色が好き
資料館の紅葉が綺麗

雨上がりの
あふれる川の水が ワクワクする



勝手な事を
自然を甘く見ている訳ではないけど
多摩川 に掛けられた橋も渡れて

(蛍狩りでお泊りした時は)… こんな色の 蛇にも出会えました


本日




の日は出来るだけ雨の方が良い 

太陽がもったえなくないから


布団干したいなぁ~里心

花子ちゃんが
大きなオムスビ(新米の炊き立て)でいってきまぁ~す