やすこルーム

想いつくまま綴ります

ひまわり又中止!

2014-07-31 20:17:57 | Weblog
エルモはひまわりが大好き



人数が(30名)集まらなくて中止ですと

エルモがあははははは

でもお中止でよかったかも
(おばあさん3名連れて行くつもりでした)
熱中症が怖いと思っていたから


いっぱい見たかったのに残念です

毎年
何回位だろう?
いつも中止
テレビで見るから見たくなる




ゲスト・・・ 乙武さん(PT2)

2014-07-31 02:06:16 | Weblog
エルモ整形外科で
マッサージとても(リラックス)

ベット・・・

次に
機械で首を引っ張って・・・ 


先生が。。。揉んでくれます



眠くなるほど(首&肩)が軟らかくなって
動きます?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

境南湯不老体操の後
甲賀クリニック→ リハビリして

帰宅後

徹子の部屋ビデオ見ながら・・・ ブログ入力中にカックンと寝く成った
寝て今! 目が覚めました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徹子の部屋のゲストさんは

ゲスト・・・ 乙武さん(PT2)

13時間ぐらい
トイレ我慢するの平気です
受験日トイレに行きたくなった!

たぶん
緊張でパニックに成ったのでしょう
電話で伝えると・・・・・・・・・・・父が受話器の向うですすり泣く声が聞えた

と言う内容でした
エルモは
介護実習で(オムツ体験)1枚渡されて

オムツ当てて
・・・ 布団の中で体験!
出ない  出ない

風呂場に行って
座って
体験・・・ ガンバレなかっったちょろっとだけかしか出なかった



ゲスト・・・ 乙武さん(PT2)のお父さんが
自分の
息子の為に(オムツ)買って
会社のトイレで体験して

エルモ涙がともらなかった


こんな身体に産んでと(思春期に)あばれると思っていたと
病で倒れた父が言った言葉が忘れられないと・・・。

親とは
本当に子供の為には頑張れるんですね
現役で(オムツ)使用はムリムリ


乙武さんが父親に&母親に
感謝していた




ゲスト・・・ 乙武さん

2014-07-30 20:19:58 | Weblog
優しい父親が
大人用紙パンツ購入!

其の時の父は
50代で
自分の部下が何人も居る人がオムツ体験済みで
ありがたい事です
父親が体験済みで
大学受験日・母親から渡された

大学受験日・オムツ付けずに受験する。




思春期に成ったら
乙武さんから
文句言われると思って居た父親!



その父は
もう千の風です

怖いですねぇ~♪(女の子が殺したでしょう!)

2014-07-29 20:16:17 | Weblog
歯科の待合室で話し掛けられました。


エルモも怖い事が起きたと思っていた



テレビ見れば見るほど
恐ろしくなるねと返事した。


毎日怖い事が起きているのね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長谷川先生!
日赤に居る時スキップして居たんだよ

してないよ


していたよ
エルモ上から見ていた



してないよ


若かったね!


はははははははは


夏休みもあるから8月も通ってね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
痛くないからバッチリ通います



おばちゃんだけは・生きててよ♪

2014-07-28 20:47:10 | Weblog
金曜日居なかったね!
おばちゃんです・・・・・・・・



よろづ湯に行ってたよ 不老体操


よろづ湯に7月から行き始めた
(おばちゃん!油で揚げた煎餅食べて!食べてとすすめた人)
(脱水で死んじゃった!)


(風呂屋に悪い!
(食べちゃダメ!
(袋ひっくり返して粉だらけ

エルモに叱られて皆様しらばっくれていた


(熊先生が 食べちゃダメよとエルモに言った


おばちゃんだけは・生きててよ♪

(ありがとう・元の湯では嫌な事ばかりだっよでも良い事だってあった!)
(元の湯に居たからエルモさんと言う友達が出来た良い事だってあった!)


もう
元の湯さんの話誰もしない
過去の出来事だった…  



おばちゃんだけは・生きててよ♪
脱水に気をつけてね

国連が「日本うなぎ」保護する必要がある!

2014-07-27 18:09:37 | Weblog
地球の変動で
気温の変化等で
日本うなぎ絶滅の危機有り


保護する必要があると言った



7月29日 うなぎの日(土曜丑の日)
殿チャンが
(うなぎ食べたい)
エルモが食べ収めですから『 高額でも食べ収め会 』しようか?


昭和の高齢者は悔いが残るヨ!
皆さん
行きましょう

でも
店が無い!
田無のうなぎ屋に行くつもりで居たのに

×閉店しちゃったと思う?



  すき家がリニューアル・オープンで中国のうなぎですが?
  うな牛丼で29日オープン

息子が昨年すき家は(  )蛇と言う噂がチマタデと言った


  すき家にご案内と行こうか?
  吉祥寺サンロード3000円に行こうか?


食べます
何処かで?

ドロ~ン・・・・・・・・・嫌だね!空を飛ぶ!無人飛行機!

2014-07-26 19:32:30 | Weblog
ドロ~ン・・・・・・・・・と言う名前です(扇風機の羽根だけの様な形です)




嫌だね!・・・・・・色んな会社が技術を出し合って作ると言う(何千億円と言う!)





空を飛ぶ!・・・・・・・・・空にいっぱい毎日飛んでいる時代が来る





無人飛行機!・・・・無線機で飛ばす物です



ドロ~ン・羽根が6枚でしたよ


オリンピックを見ようと「不老体操の先生が言う」
エルモはドチラでもと思ってる


  ドロ~ンが飛ぶ空は見たくないです

バッカじゃないの?… 息子に言われた♪

2014-07-26 18:58:07 | Weblog
息子がただいま・・・・・・・・エルモがおかえり



事故無くて良かった


バッカじゃないの?… 九州まで車で行けないよ

留守の時車庫に車無かったから




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冷蔵庫に入れて
おみやげの(博多塩ぷるるん)練乳つぶあん・博多山笠の塩使用うま~い

bluesky.jalux.com の袋に入っていた飛行機で行ったのか



行く前に
・・・・・・・・・・・・・メールくれたけど!
行って来ますじゃ解らない

時間が無いと
びゅ~んと帰った

新潟の米で炊いた御飯と
礼子さんが午前中持って来た納豆持って帰った

きちんと御飯食べて欲しいから