やすこルーム

想いつくまま綴ります

お花見・・・今年が一番綺麗♪♪♪

2019-03-31 17:15:12 | Weblog

息子・・・昨年も同じ事言った

 

エルモ・・・ 井の頭公園の池に

        ハナビラが落ちていない

        花は木に全部ついている

        風もふいていない

         地面が綺麗

 

 

息子・・・うん

 

本当に綺麗なお花見が出来ました

 「写真撮って」

息子・・・ ウン

       (こっち向け何処見てるんだ!)

        ・・・(頼んで置いて!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

エルモちゃん

(一郎のTシャツ着て行った!)

(人が見るかな?)

(驚くかな)

気温が低くて・上着が脱げない

見せられない・・・

 

物凄くゆっくりお花見した

息子 

エルモのペースに合わせてくれていた・優しい

コメダに寄って

モーニング&おみやげにピーナッ(200個)買って・・・(100X2=

エルモが「今年も桜見ることが出来たね

 

     息子

     うん見れたねみれたみれたと答えた・・・ビュ~ンと帰った!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅したら

花子ちゃんから電話

老人会・総会・連絡網・花子ちゃんが代わりにマワシテクレタ!

電話

センターラインが

エルモさんの息子の爪のアカ貰って煎じて)(自分の息子に飲ませたい)と言い!

花子ちゃんが

(入院した時一日も休まず・仕事に行って・見舞いに来て・枕元に座っていた!)

(武蔵野市で一番親孝行の息子!)と流したと言う!

(連絡網で・ついでに・流して置いたと言う!)「嘘じゃない」

 

     本当です

     エルモの主治医

    野崎クリニックの「野崎院長先生」が言った!

本当に真似の出来ない

「親孝行です!

JR武蔵境北口(スイングビル)8Fにあります

 

息子へ・・・ありがとうお母さんより

 


はや!もう1年経ったの?。。。はや!

2019-03-30 21:19:28 | Weblog

。。。ヘルパーさんが昨日・・・驚いていた

 

。。。ぎゃぁ~早やと言った

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

エルモちゃん

明日・井の頭公園とコメダコーヒー店の

駐車場の枝垂桜を見に行きます

息子が連れて行ってくれます

本日・頑張って寝ていました何度も家の周りを歩いたり

明日は頑張れる・・・一郎のTシャツ着て行く・・・( エルモちゃん )楽しみ&嬉しい


JR&ジェクサー&ヴォーカリズム!!楽しかった♪

2019-03-29 21:02:38 | Weblog

・肺活量向上

・内臓位置の安定

・骨盤低強化

・姿勢改善

・滑舌良好

・脳活性化

・腹部のシエイプアップ

エルモちゃん

まじめにレッスン受けたむずかしい

筋肉が無い!・・・

呼吸が難しい・・・

喉仏(を)動かして声を出す・・・

 

  水分補給で・・・

  エルモちゃん・全くダメでした

  自分ひとりでも頑張りましょうと思った

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

講師の 「玉澤 明人氏」に

エルモちゃん

自分のデジカメ持って行き!

写して良いですかと聞いて!

並んだ!

(先生が・えっ!)私と並んで

エルモが言った!

ジェクサーの

加藤先生!シャッターお願いします

  エルモちゃん・・・写して来ました

 

全員で記念撮影・の時

エルモちゃんが

先生・抱っこしてあげる!「皆で笑った」・・・楽しいレッスンでした!

 

     おしまい

 


パソコン&良く解らない?。。。ふっふ!

2019-03-28 20:41:47 | Weblog

 

 

色々変わった!・・・エルモにわ

 

。ふっふ!・・・

 

   ・・・アクセスランキングが無くなった???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

エルモちゃん

スポーツジムから帰宅後 。。。。。寝ていたら

 

右耳にジャボン

 水の気配???

       海で波が来て水を飲んだ時みたな気持ち

 

痛くもかゆくも何でもない!

1時間後

トイレに起きて

綿棒でケアすると

血が付いていた・・・痛くない水で濡れている感じ???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ジェクサーで

イベントの

歌うボーカリズム・・・申し込んだティータイムを楽しんでくる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日・PM

エルモの主治医

スイングビルの8F

野崎クリニックの

院長先生に相談で

何処かに「受診」してきます


へろへろ!

2019-03-27 18:59:51 | Weblog

エルモちゃん

ゴミを出して少し散歩

寒いです

 

計画は

明日バイバイのつもりが

寒くて

 

お家でお風呂に入って

丁寧に身体を洗って

「乳がん検診で」

「胸に検査のゼリー」をぬった!

洗う事にした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

風邪ひかない様に

寒いから

お布団にもぐった!

何だか

足が確り歩ける・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

明日はジェクサーで頑張れそうです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

花子ちゃんと

・・・・・・・・・・・・・・

老人会の「総会」

4月22日西部コミセン

出席致します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コンマリ?&シブ5時・・・ダンシャリ!

2019-03-26 17:23:52 | Weblog

要するに

ダンシャリよ

 

です 

エルモちゃんもがんばルンバ・・・頑張ります

 

ときめかない物をバイバイする・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

エルモちゃんは

4月15日(月)に

バイバイ出来るように

         作ります・・・です


日赤・「帰宅が午後7時になりました」

2019-03-25 20:51:54 | Weblog

エルモちゃん

午後1時にバスで日赤へ

 

 

 

 

エルモちゃん

日赤で・待たされて・

帰宅がPM7:00

 エルモちゃん お腹すいたパクパク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2020年03月16日 10:30~11:00乳腺科

「鳥屋 洋一」ドクター

来年・受診です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

帰宅のバス

バスを降りたら

 

 

景色が違う信号の所で降ろされた

この・運転手に降りた時転ばされた・

本日は注意して転ばなかったばんざいです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

息子が好かったね・・・・・・メールでした。

 

 

エルモの主治医

「スイングビルの野崎クリニック」の「野崎院長に宜しくと」

 

日赤の乳腺科の

「鳥居 洋一」ドクターから言葉を預かりました・・・

 

疲れました

とりあえず

エルモちゃんの乳癌はセーフでした

 

 


明日は日赤です「乳がん検診の結果です」

2019-03-24 20:36:19 | Weblog

エルモちゃん

 

ムーバスで行きます何処まで乗っても100円です

ムーバスは武蔵野市内・コースが決まっていて!

路線バスの通らない  道を1回百円で運行です

日赤の玄関まで行ってくれます

「半病人が助かっています・・・

 

         シルバーパスは(無料です)

         ムーバスは(1回百円です)

 

エルモちゃん

一郎の 

Tシャツ着て行きます 

うれしいです帽子如何しようかなぁ~

 

 


老人会の会長が&センターラインも来た♪

2019-03-23 19:12:53 | Weblog

朝から

・・・来客

印刷の一郎と

介護された時の(トイレと通路)の話

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目が回る

疲労からだと思われる

お布団に入ると長くなが~く喋ってピンポ~ン

今から寝ます

          ダンシャリが進みませんでも頑張る


ラ・パン・・・おみやげ♪♪♪

2019-03-22 18:40:09 | Weblog

息子がおみやげ持って来た

 

   エルモ食べたかったけど

   買いに行けないので

   我慢!我慢!でした・・・

 

   頼まないのに!

   買って来てくれた!・・・

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

エルモちゃんに

一切れ

温めたのをくれた・・・

 

 

焼きたて???

        息子がトースターで温めた

                 甘くて美味しい

 

一郎の写真を印刷してくれた

めっちゃ嬉しい

昨日の一郎が芝生の中に居た(人工芝)

とてもきれいな写真です

昨日はカメラを持って行ったと・・・だから

                 特別綺麗でした!

エルモが

一郎は言葉も綺麗で・・・息子が「普通と言った!」

    

テレビに

一郎の飼い犬「いっきゅう」が写った

仲良しのピンクのパア子ちゃんも

「51番」の座席でアメリカに帰っちゃった

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナマ一郎が目の前で野球をして居た

何とも幸せな気持ち

優しい一郎は・

客席の観客にサービスで・

眼を合わせたり

ボールを客席に投げてくれたり

巨人戦しか知らない・・・「エルモちゃん」

 

(一郎はやさしいなぁ~)感動した

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

トイレに行くのは物凄く大変・怖い事でした

「絶壁のような階段を登って!」

エルモは(めまい)がして登れません

 

        気が遠くなりそうでした息子が助けに来ました

 

        何回トイレに行ったかなぁ~

        其のたびに

        息子が

        介護してくれた通路を歩く時は手をつないで歩いた

        登った階段を

        手を繋いで降りた。。。死ぬかと思った

 

「武蔵野市で一番親孝行な息子」と

武蔵境・スイングビルの(8F)野崎クリニックの

野崎院長が言う!

 

(外野席の・トイレ介護の息子)を

エルモは本当に優しいと思った

とても!

自慢の息子だと「嬉しかった」・・・おしまい