やすこルーム

想いつくまま綴ります

武蔵野市介護予防体操

2022-06-30 21:59:09 | Weblog

エルモチャン

凄く楽しかった

リーダーの(明石先生)と

栄井 花子が大好だった

友添(トモゾエ先生)も居た

その昔

友添先生の御主人が

(我が家には)女が居ない

男の子が(ふたり)と

    お父さんと

    長男と言った

友添先生の事を長男と言った!・・・言われた!

(と!そっと教えてくれた)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花子と大笑いして友添先生が大好きと花子が言った!

とても嬉しかった長男は元気だった?と言ったら

「コックリしてうなずいた

友添先生「わかんない」と大きな声で言ったら!

飛んで来てくれた

帰る時

「取締役が」又来てくださいねと言った

明石先生がニコニコでした

明石先生は武蔵野市不老体操の責任者です

辛川さんに会えた

辛川さんは1部ダッタので

エルモと入れ違いに成った!

今度の「棒体操の時」辛川さんが上手にやると思います

棒体操を

エルモは(一度も見たことが無い!)今度は見学の積もりで申し込んだ!

本日は疲れた

本日は楽しかった

殆どの人が

エルモチャンは死んだと思っていたらしい?)・・・


お粥を「炊いて」うま~い♪

2022-06-29 15:09:52 | Weblog

うま~い

梅干と

塩辛でもっと美味くなった

お腹いっぱい食べちゃったその後

スイカを食べたユックリ箸で食べた

アラレに切って箸で種(よけて)ユックリ食べた

ユックリしか食べられないのである

エルモは80歳のお婆さんなのだ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は武蔵野市の老人会の「介護予防体操です」

スイングビルで開催されます

 

エルモは

さかい一寿会R25番です

スイングビル11階レインボーサロン

2部(クラブ番号R11~26)10時45分~11時30分

   (受付開始各階・10分前)

楽しみです・・・


出来た・・・♪

2022-06-27 22:33:38 | Weblog

エルモゴミ集積場の(落ち葉や収集後)の清掃を

する役目です

箒で集めた落ち葉を

塵取りで

ゴミ袋に入れて「掃除する」

・・・・・・・・・・・・・・・・・

集めた落ち葉

塵取りで・ゴミ袋に・入れることが出来ません

色々やって見た残念!出来ません!

 

毎日考えて

本日・やっと出来る様に成り涙が出ました

ダンボールの空き箱を「塵取り」に見立てて

無事落ち葉をゴミ袋に入れる事が出来ました

ダンボールで作った

塵取り皆で喜んだ

すいかや~やが買ってくれた

あまい美味しいスイカです


ワクチン「4回目」撃ちました。「野崎クリニックで」!

2022-06-24 21:27:30 | Weblog

早く!撃ってくれた。

なんだか?暑過ぎる!太陽でした。

院長先生が

かなり認知症が進んでいて大変だと言う

住宅の人で

この前「日赤に」お世話して貰った

「恩田さん」

エルモが「お茶を販売している時」

恩田さんは5階で文房具」を販売していた。

「社員食堂で時々逢ったりした

「かなり認知症が進んでいたと説明された」

「でもエルモはお見舞いに行かない方が良い」

「アドバイスしてくれる人が居たので」

「少し様子を見る」

恩田さん心細いと思うが許してね

エルモチャンも

息子にお世話になっている居る

何か有れば

「息子の負担が増える

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今より

衰えてはいけないのである

野崎の皆さんありがとう

野崎先生ありがとう

本日帰宅後寝ていました・・・「ありがとう」


保険の「石井先生」が何色と聞いた?

2022-06-23 19:26:06 | Weblog

エルモの靴の色を聞いた?

???

(シャンパンピンク

「昨夜・や~や に」

ニューバランスと言う

靴をプレゼントして貰った・・・

本日卸したてなんと「履きやすい」足が気持ちよいです

や~やが「これは」高級品と言った

ヨーカ堂で買って来たのは靴の形をしているけど

???????????足が疲れる

とても

履き心地が違います!

・・・ありがとうや~や

本日!

正しくマシ~ンに取り組んだ!

鶴岡校長先生が丁寧に指導してくれた

昨夜・(夜中に)・・・明日ジェクサ~でしょう

        ・・・頑張ってねと言った!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回ジェクサーは7月7日(七夕の日)です。

残念住宅の「下水清掃の日」です。

 

来月7月は初日から

ジェクサーお休みしなければ残念

 


ポストに行くつもりで・・・「あたし」♪

2022-06-22 18:01:39 | Weblog

渡辺さんが来た

出かけるの?

急がないから(いいよ)ぺちゃくちゃ

内容の無いお話1時間喋った

雨が降ってきた

転ぶといけないのでお出掛けやめた

急がないので「ポスト」明日にして・・・

夕御飯食べた・・・。

チョット「勿体無い」けど

や~やに貰った素麺で「煮込み素~麺」作って食べたうまいでした

本当に美味い

素麺で「冷し中華」のように

「味を酢で食べてみた」

「中華ソバ」より

素麺の方が

エルモの胃袋に有っています安いハムだったのが残念でした

 


昨日も&今日も(東京は真夏日!) 

2022-06-21 17:56:34 | Weblog

今年は「6月7月8月」は「熱中症」にご用心と言う

毎年・同じと思うが(今年は)・・・恐怖です。

エルモちゃんは

80歳になりました。怖いです

本日買い物に行かなかった。

息子がトマトを1週間前にくれた。

エルモが

「このトマトの名前は」

(アメ~ラと言うんだよ)と言ったら

 

息子がコレは(アメ~ラ)じゃ無くて!

(似ているけど・と説明してくれた!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

待ちきれなくて・・・(少しずつ食べてしまった

今最後の1個を食べた・・・うま~い

トマト硬くて・甘くて・酸味がほど良くて・ゆっくり味わった!

商品化されるの?

息子に聞いてみたい

1個1万円までなら買って食べる

ミカンぐらいの大きさですから

かなりの高級品になりますねでも美味しかった


人の分も「頑張った」

2022-06-20 20:41:59 | Weblog

 

エルモは朝から草を抜いて干してシャワ~

お布団の中で休んで

草を(袋に詰めて)

表まで1人で運んだ

あまりの暑さで「ヨロヨロ」に成りました

 

ポストまで

夕方に成ったので行って来た

魚屋さんに「鰤のアラ」がありました。

大根も買って

「鰤大根を作り」毎日食べることにした