昨日のBlogで述べたように、私の初もうではトトロ神社、そしてお賽銭はポケットに残っていた百円玉1つ。それで「家内安全・心願成就」+鳥さんに恵まれますように、だった。
そして今日鳥撮りを始めてから、初めて「ミソサザエ」をGet。 うれしいです!!!!!
いつもの場所にオオカワラヒワ、そして木陰を隠れ蓑?にすさまじい「早食い競争」をしてました。
ジョウビタキ♂とルリビタキ♀が縄張り争 . . . 本文を読む
健康管理の日課となっている「健康鳥撮り散歩」幸先よく、ノルマ達成11151歩。目標は8000歩ゆえに幸先の良いスタート。家からは今日は電動自転車スタートゆえにポケットに入れたスマホの歩行計が作動によるものがあるのだろう。実際の歩行は通常は8000歩ぐらいのところだが、いずれにしても目標はクリアーした2022年度のスタートだった。
まずは、今年も「家内安全、家族の健康」の1年を祈願と素敵な写真 . . . 本文を読む
新年おめでとうございます
2006年7月30日から始めた「とりとも雑楽帳」も今年で15年半の長きにわたるとは、本人が一番驚いています。
退職後は、曜日感覚が薄れていく中、「カレンダー確認」のためにも、また運動不足の解消のためにも、Blogの題材探しが
役立ち、ある意味今では、「健康管理+ボケ防止」のための日課となりました。
いつまで続くかは神のみぞ知る世界ですが、本年もよろしくお願いします . . . 本文を読む