前立腺癌の手術を受けたが、PSA値が術後0.2に上昇したことから結果的に成功せずに終わり再発しとの認定を受け、放射線治療を受けることになった。6週間の連続照射のコースで、照射時間は5分足らずで物理的な影響は何も感じられないが、病院への往復と毎日連続となるのは、サラリーマンには大きな負担だ。今日は2週間経過となったが、PSA値は0.19と上昇はしていないことしか言えない数値で、癌に正確に照射している . . . 本文を読む
今年初めての観察会の参加。久しぶりに以前に良くお世話になったTさんにお会いした。管理棟の池の対岸にアカハラがセッセと食餌に夢中。
大谷戸湿地上空にノスリが3羽舞っていた。今日は幸先の良いスタート。アオジ、カシラダカそして森のなかではエナガ、シジュウガラ、ヤマガラの混群ルリビタキの場所では2ショットで番で出現。西久保湿地ではホオジロ、モズ。
カワラヒワが群れていましたが不思議なことに狭山丘陵で . . . 本文を読む
昨日は午前中は高血圧の指摘で、某新聞社の診療所に行ったところ、超音波検査を受けることになり出向いた。この診療所は私の信頼している診療所で自分で疑問を生じた時には行くことにしている先だ。唯一のここの欠点は待たされることだ。当然社員優先で部外者の私は劣後にされる。しかしここの医者はどの科の医者も充分な説明をしてくれる。
今回の結果は夏の人間ドックの結果に対しての疑問の回答を得るため行った。高血圧は頚動 . . . 本文を読む
韓国の音楽家・演奏者をどのくらい知っているだろうか。私自身は正直片手ほどしか名を挙げられない。TVドラマ・映画の世界では熱狂的なファンが増えているようだがことクラシック音楽の世界では、韓国からではなくヨーロッパで認められた音楽家が欧米のCDレーベルを通して知られてきた。私自身もヨーロッパでの評判を聴いて韓国の演奏家に触れた。
知り合いからJULIUS-JEONGWON KIMと言う私自身名前 . . . 本文を読む
前回の対サントリー戦での大勝にびっくりしたが、今日の試合にもびっくり。とにかく試合にならなかった強さだ。三洋の敗因はしいてあげれば9-10番の試合メイクができなかったことだが、結果論にすぎない。何かパワーの違いが2段回分あった。
それにしても東芝のここ2試合の強さの秘密はどこなのか。サントリーには61-5
三洋には62-13この差はどこからきたのだろうか。確かに三洋には主力の欠場があるが、今日の . . . 本文を読む