とりとも雑楽帳

狭山丘陵の里山歩きとクラッシク音楽の鑑賞日記です。

今日も鳥撮り散歩に狭山湖に その1 狭山湖からの雲

2022年10月23日 | Weblog
 75歳をもって車の免許返納を決意したこともあって、その場合のバードワッチングの方法に思考錯誤を繰り返している。  やはりネックは「望遠レンズの重さ」。今日は、すでにNikonは廃止してしまった Nikon 1システム、Nikon V3をメインに、70-300mmズーム(換算189-810mm)レンズとサブにV1に11-27.5mmズーム(換算29.7-74.25mm)で出かけた。 積雲(対流 . . . 本文を読む

それこそ雲一つ無い秋晴れの狭山湖、「平和っていいな!!!」

2022年10月20日 | バードワッチング
雲一つない秋晴れ、 富士山はいつ見ても見飽きない風景、米軍の飛行機が映らない時を狙いました。ほぼ毎日横田基地への離着陸機が横切るのが日常風景ですが・・・・・   . . . 本文を読む

秋晴れの中Nikon 1カメラで鳥撮り散歩

2022年10月19日 | バードワッチング
 以前にも当Blogで紹介したが、私は2018年に「ディスコン」されてしまったNikon 1カメラ、V1,AW1,V3の三機種を現在も使用している。 今日も、Nikon V3+70-300mm(換算189-810m)で鳥撮り散歩。 -  現在、メインのZ6で上記V3領域を撮るには445レンズと2倍テレコン+三脚が必要で、Nikonの445レンズが軽量とは言え、持ち歩いて鳥さんを追っかけまわるこ . . . 本文を読む