![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/2ab49c92d62466251f88f0bb2c117a17.jpg)
私の休日は、
ネイビーの洋服を着て
ネイビーの文房具を使うことが多いです。
娘の学校の書類などがあり、読むもの、書くことが多いからです。
苦手なことでも
やりきらなければならない!
先延ばししている場合ではない!
と言う時にネイビーは
おススメカラーですよ。
ネイビーは、
青に黒が入った色。
青の「やらなければならない」に
黒が入ってくると
「絶対にやらなければならない」
というように意味に重みが加わります。
でも、真剣にやらねば
もう先延ばしにできない
と言う時は、
ぜひぜひネイビーを使ってくださいね。
==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/5c/e9866c9cceee82b3af375f4e3c3334ac_s.jpg)
●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/8b/0cd5ca9fec047d7a13a3cec9ef676117_s.jpg)
●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)
ネイビーの洋服を着て
ネイビーの文房具を使うことが多いです。
娘の学校の書類などがあり、読むもの、書くことが多いからです。
苦手なことでも
やりきらなければならない!
先延ばししている場合ではない!
と言う時にネイビーは
おススメカラーですよ。
ネイビーは、
青に黒が入った色。
青の「やらなければならない」に
黒が入ってくると
「絶対にやらなければならない」
というように意味に重みが加わります。
でも、真剣にやらねば
もう先延ばしにできない
と言う時は、
ぜひぜひネイビーを使ってくださいね。
==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」
●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/5c/e9866c9cceee82b3af375f4e3c3334ac_s.jpg)
●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/8b/0cd5ca9fec047d7a13a3cec9ef676117_s.jpg)
●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)