友人宅で生まれたメダカ
我が家にやってきた
昨年秋に生まれた子のようだ
大小さまざま 色も色々 多色種の子どもが集まっている
今朝見つけた子 もうお腹に卵を付けている
産み付け場所用意してやらないとね
ルバーブ
昨年一気に枯れこんでしまった株
今年苗を見つけ とりあえず購入してみたが
うまく根ついてくれるかな~
そして庭のボタン
蕾も確認でき日増しに大きさを増してきている
どうだんつつじも咲き出している
春 まっしぐら !
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
近かったら養子に貰うけどね 残念
クリスマスローズの後は牡丹ですね
よそ様のお庭 でも楽しみです
ドウダンツツジ 早いね~
昨年秋 切り込んだけど蕾を付けています
もう少しで咲きそうよ
今年は何か何もかもが早いですね
ウチモクレマの葉が出てきました
ボタンもいろいろ植えて見えるんですね
3個あるうち
現在は1鉢のみにメダカを入れている
もう1個違うメダカを・・
またウロウロ捜しに行くかも 笑
満天星
ひょどりが潜り込んで花を食べていく
昨日は見なかったけど
もう暑くなるから
寒い国へ帰って行ったのかな???・・
でも台木にしている芍薬からの芽も出て来て
芽掻きシテマス
クリスマスローズは種を付けていますよ