マイガーデン
15年もたつと
パーゴラも朽ちて来たりと
先日簡易的に補修工事を庭師さんにお願いしていました。
つるバラも伸び放題
朽ちた板を外したりで、
手が付けられないほど大暴れしてます
暖かいのも昨日迄
つるバラの剪定をしながら新しく取り換えた場所の塗装をしたり
いつもの一極集中が出来ないミッキーさん
こっちを塗って
あっちを剪定して 笑
おまけで・・・
天然酵母「あぶらえ入り」の食パンを発酵させながら
午前
宅配のお兄さんが飛騨リンゴを届けてくれました
友からのプレゼントです
サンフジ 蜜入りメチャ甘のリンゴです
蜜入りリンゴ
店頭でも並んでいますが、このリンゴは本当に甘い甘いリンゴでした
早速1個頂きました
美味しいリンゴで元気をもらい
塗装 剪定夕方かたずきました。
ありがとう。
誘引は別の日に
少し気になる事が 1つずつかたずきます
欲張っても限界ありだけど。。。
おはようございます。
気になるところがいっぱいあってもなかなか片付きませんね。
お疲れさまでした。
ご褒美に届いたリンゴのようですね。(笑)
甘い蜜入りのリンゴを食べてまたお励みください。
要領悪くはかどりません。
夫曰く 「私はモズらしい」
百舌鳥が餌を捕まえ小枝に挿して放置してそのまま
その行動が私のようです (-"-;A ...アセアセ
1日の内に予定分片付ければそれで良し 笑
美味しいリンゴを頂いて
頑張れました
気になる所がかたずくと少しホッでしょうね
お疲れ様です
パンも出来て美味しいリンゴも届き ハッピーな日ですね~
キッチンから常に見渡せる
見えるから気になる
で
(お得意の)見えるところだけ片づけました 爆
パンは天然酵母菌を使ったので発酵に余裕があり
掛け持ちしながらも余裕でした
完熟迄枝に置いた蜜入りリンゴは美味しかったです
嬉しいプレゼントでした
あら花が咲いている
何の花かしら?
あぶらえいりぱん香ばしいでしょうね
弦があっては塗れないので
剪定しながら塗装です
白い花は
つるバラの「クロスペリティ」
まだ蕾も上がっていましたが
霜にあたり茶色く色変わりもしてきたので
思い切ってカットしました。
あぶらえ の
摺ったものを娘が届けてくれていましたので
パンに入れ練り込んでみました
香も良く美味しかったです。
蜜入りリンゴ
本当においしかったです
飛騨のリンゴ いやみない甘さ
これぞリンゴ!
久しぶりにリンゴらしいリンゴに出会い嬉しかった
長生きできます。
感謝感謝