ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

雨が降ったり陽がさしたり 雪が飛んで来たり

2024-01-14 07:52:40 | ドライブ

昨日は 狐の嫁入りのようなコロコロ変わるお天気の1日でした

午前 本巣市のモレラへ行きましたよ

何年ぶりだろう

こんなベンチを見つけました

ココはエリアごと出入り口通路 色分けされていて (駐車場も)

通路は出入り口別のタペストリーが下がっていた

広い広い店内

1時間近くの内で

3000歩近くを歩いた

自宅では 

自然交配したクリスマスローズが デビューしてました

梅も蕾が見えてきています

夕食は

久しぶりに

 

キムパプ(韓国海苔巻き)を作りました

韓国のりが無く在庫の寿司海苔で

黄色いのは沢庵 今年ミッキーさんが漬けたもの

ついつい具たくさんに 笑

 

ご飯は3合で  (約6本

   米酢小2  砂糖小2 塩小1/5 ゴマ油大1 の味付けで合わせました

 

中に入れる具材

   胡瓜(今回はほうれん草)1把

   沢庵  7~8mm  6本

   ハム  7~8mm  6本

 

   卵焼き  卵2個 

   人参   拍子木切 小1本  

         味付け (サラダ油少々で炒め 塩パラパラ)

   牛肉   小間切れ  約100g 位 

         味付け(醤油大1 砂糖小2 蜂蜜 小1 ごま油小1)

 

 以上を芯に巻きます 材料はアバウト 笑

 

 

今朝は寒かった

-2℃

向かいの畑は ガチガチに凍ってる


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑に行ってきました | トップ | スコーンを焼いてみました »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
韓国海苔巻き (fukurou)
2024-01-14 08:01:12
ミッキー様
おはようございます。
昨日は大阪も寒かったです。
雹が少し振りました。
能登半島は大変だろうなと空を眺めていました。
韓国海苔巻き美味しそうですね。
一度だけ食べたことがあります。
正式にはキムパプと言うのですね。
キンパと言っていました。
返信する
ミッキーさん、おはようございます。 (タカコ)
2024-01-14 08:18:08
カラフルな海苔巻き、美味しそ~~
先日、何気なく覗いた冷凍食品コーナーにキンパが並んでいました。
包装紙の印刷で中が見えなくって、、初心者にはハードルが^^;
ゴマ油がポイントでしょうか?
って、巻き寿司は私しか食べないので、たまぁ~に買って来るのみ、
今、寿司簾がスタンバってるしなぁ~~
返信する
hukurouさんへ (ミッキー)
2024-01-14 09:13:59
おはようございます
今朝は寒かった
能登の人たちが何時も心からはなれません。

キムパプ(キンパ)
たまに食べたくなります
美味しかった。。
沢庵の食感が効いてますぅ(自画自賛)爆

韓国はゴマ油を使ったお料理が多いですね
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2024-01-14 09:20:49
キムパプ
手軽に
普通の巻きずしの韓国版と考えてもらえばいいと思います
沢庵は必需 笑

海苔は良質の厚い物より  薄く安い物で可 笑
代用として海苔にごま油を塗って塩を振るレシピも有りますが
私はそこまでしません 板海苔のままです

具材は
好みの物を
胡瓜  夏は入れますが、今は美味しくないので
ほうれん草を使いました
返信する
今朝も (ぐり)
2024-01-14 10:22:02
冷えましたね
韓国海苔巻き
奇麗に巻けましたね具の多いのはきれいだしおいしいですよねいいですね
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2024-01-14 10:27:44
さくじつから冷えてます
キムパプ
巻きずしもそうですが
私が巻くと
ついつい具材が入りでブッチョに  笑
でも美味しいです
たべすぎ注意 笑
返信する
こんにちは (みーばあ)
2024-01-14 10:54:42
昨日は宇都宮もちょっと雪降りましたよ
積もるのかと心配しましたが、幸いすぐやんで良かったとほっとしました
韓国海苔巻き
具だくさんで美味しそう
彩もきれいですね~
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2024-01-14 11:22:14
わぁ~い 勝ったよ 此方は-4度でした
バカな事を言っていますね こんな事で ウフフ~

キムパブ おいしそうね
チャチャッと作ってしまうのね フットワーク軽いね
返信する
こんにちは~♪ (りこ)
2024-01-14 14:06:13
ミッキーさん
私のブログ「りこの庭」にコメントありがとう。
こちらは昨日の夕方みぞれが降り夜中に雪が少しだけ降ったようで
朝うっすら、積もっていました。初雪です!
キンパは私も1度だけ作りましたよ。
節分の恵方巻をキンパにするのも良いですね。
またお花にかかわらずお料理情報も楽しみしています。

ミッキーさんとは今回が初めてでは無かったようですね。
昨日、以前のブログ「りこぴんのラブフラワーズ」のフォロワーさんからこちらにたどり着きました。
私も同じ画像パンクが理由でblogを引っ越ししたんです。
引っ越してからご無沙汰しておりましたが
これからもよろしくお願いします。
そして「りこの庭」にも登録お願いします。
返信する
みーばあさんへ (ミッキー)
2024-01-14 16:24:20
最近冷え込んでいますね
キンパ急に食べたくなって有るもの材料で作りました
沢庵漬け
麹を入れて久しぶりに作りました

どなたかが言っておられましたが

沢庵の黄色は

春の菜の花をイメージして色付けされたものだとか
沢庵を入れるだけで色鮮やかになりますね
返信する

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事