ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

紫外線イッパイ暑い1日でした

2024-06-20 05:52:06 | 

最高気温32度

昨日はじりじりとまぶしい光の中で

雨をもらい 気温が上がり  ・・・

 

グロリオサ

  花数が増している

 

シャンデリアリリー

昨年は鉢植で育た

シャンデリアの様に咲くからこの名前がついたらしい

窮屈なので

地に降ろしていたけれど

 

芽が出かかっていた時 草と一緒に削ってしまったみたい 

ガ~ン

残ったのは1本

 

姫ひまわりが咲き出した

吊り鉢の中は

スーパートレニア  3色入れこんでいます

 

カラー

濃い紫にまた小さな花が

此方は  地植えの白

栄養失調気味ね

そして   

  月下美人

現在 5個 の蕾が伸びてきてます

今年も楽しませてくれそうです

そして庭のレモン

少し丸くなってきましたよ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

今日は最高気温28度予報

チョッピリ過ごしやすいかな

 

明日からお天気は下り坂 梅雨入りも近いかも

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2024-06-19 09:48:21 | パン

今月に入り

先日はK先生 昨日はN 先生のパン教室に行ってきました

k先生は

ゴマをまぶしたパン

アンパンと 豚肉 エビ タケノコ を炒め包み込んだパン

そして葱チーズを筒状に巻き込み フライパンで焼いたパン

昨日の N先生の教室

心配していた☂被害もなく無事帰ってきました

揚げないあんぱん & カレーパン

天然酵母入りの生地で

そしてゴマたっぷりのクッキー

縦にロール状に巻いた生地をケースに入れて焼いたパン

これをスライスしてサンドイッチパンとしても使えるそうで

ゴマ エゴマが入っています

今朝はレモンカードを塗って

久しぶりの雨上がりの庭

 

雑草がすさまじい勢いで生えてます

なかなか思うようになりませんね

 

今日は31度予報

暑くなる前に 草取り完了 

   フゥゥゥゥゥゥ~~~~~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの収穫を終えました

2024-06-18 09:05:45 | 

日曜日

トウモロコシの収穫を終えました

ナント チビちゃんが多い事

夜はバターライス

コーンを丸ごと炊飯器で炊き 実をほぐし 小分けして 冷凍に

 

トマトも色ついてきました

収穫したいけど この雨では畑にも行けないわね

 

ミニトマト

沢山の花が咲いています

後少しが・・色ついてくれませんね

 

アピオスが可愛い花を咲かせています

この子も残った小さな球根から 毎年花を楽しませてくれます

西の地域から線状降水帯が発生し こちらも降っていますがこの雨がやって来るようです

今日はN先生のパン教室     出かけるまでが・・・ 

でも行ってくるよ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花とサボテン

2024-06-17 06:05:16 | 

今年も玄関内で咲きました

涼しげなサボテン

10日程前ピンクも咲いたけど

白は清楚ですね

 

先日頂いた丸くなる菊

枝が出て形が出来つつ

カラーのフローズンクイーン

10個ほど花が咲いてます 今年は色が鮮明に咲いています

 

ぺチユニア

交配したこぼれ種

  色々の花が咲いてます

自然の出会いの中で生み出されるお花 面白いですね

 

この子は?

黄色いタンポポのような花が咲き 綿毛が出来て・・・

 

じつは コレ

サニーレタスのお花なんですよ

綿毛の下は種がビッシリ

 

そして

グロリオーサが咲き出しました

この子

球根が地下で伸び 毎年芽を出す場所が移動するんです 笑

今朝は2日間タップリ雨をもらい しっとりとした庭です

 

季節の進みは 早い早い

そして昨日は 娘と孫のSが来てくれました

丁度 頼んでいてくれた父の日のプレゼントが ピンポンと

皆の前でご披露タイムです

 

薩摩焼酎 

大きな陶器の瓶に入ってドント居座ってます

今晩からじいちゃんの楽しみが増えますね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沿線花壇の花入れ&父の日

2024-06-16 08:27:33 | 日記

昨日も暑かった

朝7時から沿線花壇の花入れ作業です

4620本の花苗が届いています

 

暑くなる前

6時半に現地へ

作業開始しましたよ

8時になると日差しもジリジリ背中を刺します

皆で水分補給しながら頑張りました

 

植えつけた後

軽トラに農業用タンクを積み込んで散水作業も

この暑さ  大丈夫かな~

 

夜10時過ぎ待望の雨が降り出しました

正に恵みの雨

これで元気に根ついてくれるといいけどね~~~

 

そしてこんな子が

孵化して間もないのか なかなか飛び立とうとしませんでした

 

夕方は

息子一家から父の日のプレゼントが届きました

二人で🍻片手に

美味しく頂きました

何時もの気づかいに感謝です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする