座間洋らんセンター専務の小部屋

座間洋らんセンターの専務が洋らんやお花たちに囲まれて巻き起こる出来事を徒然なるままに書き綴ります。

Floating Flower Garden ( in 日本科学未来舘)

2015-03-12 20:11:54 | 日記


洋らんセンターも年度末の御祝需用に向けて、胡蝶蘭いっぱい!

忙しいしさ最高潮!

スタッフのみんなも頑張ってくれて、感謝の日々が続きます。

そんな激烈に忙しい中、専務にはどうしても行って見て感じてみたいイベントがありました。


東京 お台場にある日本科学未来舘で開催されている、「踊る!アート展」。

その中に、蘭を主役にした特別展示があります!


2000株を超える蘭の花達がワイヤーで吊るされ、光りと音に反応して動く、蘭と科学の未来的なアート作品。

デジタルにおける表現の追究。


実は、準備段階の蘭達と花市場へ出荷に行った時に会っており、関係者から「吊るす」らしいとこっそり内容を噂話を聴いていました。


「花は、写真では分からない。」


これが専務の哲学です。


気になる蘭があればどこでも行きます。

でっ、行っちゃいました。


良い意味でも、悪い意味でも、勉強になりました。

行かなきゃ分からなかった。


閉園ギリギリに、40分待ったかいがありました‼

5月10日までやっているそうです!!