胡蝶蘭も旬を迎えていますが、
温室では、その他の春咲きの蘭達も色々咲いてました。
ミニカトレア、たしかハウヤンビューティー??
台湾の謝さんの交配ですね。
今から20年ほど前、APOCが台南で行われた際に、謝さんとお会いしたのがお付き合いの始まり。
ミニカトレアを中心とした育種家だった謝さん、
突然 胡蝶蘭に転向されて、いきなり大ヒット作のレオパードプリンセスを作出し、世界らん展で2位、台湾らん展で1位と、一株で世界の胡蝶蘭業界に衝撃を与えたました。
しかしこの謝さんが産み出したレオパードプリンセス、
大会前に人に売ってしまい、
賞やその後の苗販売の利権は、売り渡した相手が総取りとなり、
謝さんは表舞台には出てきませんでした。
日本の胡蝶蘭生産者でも、この話を知っているのは、ほんの少しだけの、秘密話。
謝さんと、とっても優しい謝さんの奥さん、元気かな〜??
蘭の花から、人の思い出が出てくる専務でした。