座間洋らんセンター専務の小部屋

座間洋らんセンターの専務が洋らんやお花たちに囲まれて巻き起こる出来事を徒然なるままに書き綴ります。

原種です。

2015-03-10 23:02:55 | 日記


胡蝶蘭の原種です。

世界らん展の収穫? 専務のボランティアに対する現物支給での品です。

東京ドーム、販売価格3000~5000円の品、 座間洋らんセンターでは何と!

1080円!

在庫処分!

大特価!

専務の汗と涙の賜物の胡蝶蘭です!

1ヶ月遅れて

2015-03-07 17:17:07 | 日記


大賞花のスピリットオブ ザマは最後になってきました。10日までの予定でしたが、もしかすると早めに切るかもしれません。


代わりに、世界らん展でトルフィー賞、アジア太平洋蘭会議でも奨励賞を獲得した、座間洋らんセンターのオリジナル品種!

キス オブ ファイアー

が7分咲きになってきました‼

勿論、東京ドーム狙っていました。


咲きませんでした。(涙)


1ヶ月遅れ。


難しいですね。

一株で14ステム、花、、、一杯。(数えるの大変)

是非、実物を見に来てください!


メディオカルカー

2015-03-06 18:05:27 | 日記



花直径5ミリ

立派な蘭です!

その名も メディオカルカー‼

テレビヒーローのようなカッコイイ名前です。

栽培が簡単?なようで、温室の脇で毎年勝手に咲いてます。

植え替えもしないとな、、、

だんだん大きくなってきた、、、

忙しいしな、、、

と思って、早 3年。(笑)

蘭ってとっても丈夫だと思った専務でした。

ちなみに全景は⬇




大賞花展示は3月10日まで!

2015-03-05 18:15:35 | 日記



本当に頑張ってくれた、スミリエ。

もうすぐ限界です。

来週10日までで、花切ります‼

よろしくお願いいたします。


さてさて、

3月は別れと出会いの季節!

そんな節目を演出するのが胡蝶蘭!

一昨日、過労で倒れた弱っちい専務とは売って変わって、スタッフ一同、みんな無理を承知で頑張ってくれています!!

感謝、感謝の専務なのですが、この弱さ何とかしないとな、、、

胡蝶蘭達も順調に準備をしてます!

出荷ピークは3月15日~4月1日にかけて!

今度は胡蝶蘭達の出番ですよ!!

みんな頑張れー!