携帯電話を落失。 落としたと思われる.
さて、落し物は戻るのか? 日本で落し物をしたら、戻って来ると言われます。 テレビでも、外国人の人たちにインタビューをしている場面が出てきます。 そうすると、決まって、驚きです。日本は良い国です。紛失物が戻ってきました。と、答えます。 これは、日本人でも心ある人に拾われたからと思いますが。実際はどうでしょうか❓ 現金だけが抜き取られて、溝に捨てられていた、道端に捨てらていた。これは、よく耳にす る話です。 落としたと思われる時は、にわか雨が降り、家内に傘を持って来てほしい。と電話依頼した後、家に帰って携帯電話が無いことに気が付いた。どこかに落とした可能性があり。 まず、ドコモショップに届けられていないか駆け込んだ。無し。 次に、近くの店2件に念のため聴きに行った。 無し。 そして、交番に聴きに行った。 無し。 仕方がない。交番に紛失届を出す。 要点をメモする。それを警察官が、パソコンに打ち込んでいくのであるが、どうももたもたしているので、その間に、悪い人間に拾われ使 用されていないか不安であった。やっと終わる。 さてここからが、問題のNTTドコモである。 私の言い分が間違っているのか? ドコモの内規がおかしいのかを、このブログを読んだ人に教えてもらえばありがたいです。 私の携帯電話は、コストが安くなるということで娘名義で契約されている。 細かいことのやりとりは省略するが、おおむね次のように事が進んでいった。 【担当者】 私の、住所、氏名、電話番号、本人証明書を聞き出し並びに提出させる。 【私】 提出する 【担当者】 契約がない 【私】 契約は娘がしており、自分の携帯電話は子機?親子?になっている。 【担当者】 娘さんの氏名、生年月日を教えてくれという。 【私】 教える 最後にこう付け加える 【担当者】 娘の電話番号を教えてくれという。 【私】 わからない、携帯電話に登録してあるので、いちいち覚えていない。その携帯を落としたのである。 確認のため娘に電話をしてくれ、と頼む。 【担当者】 それは、できない。という 【私】 何故できないのだ。私は、自分の証明書も提出した。娘の名前や生年月日も書いた。 あんたは、娘のところまで行けというのか?ーーーー 【担当者】何も答えない。 娘が北海道にいたならば北海道まで行けというのか?----【担当者】何も答えない。 娘が、仮にアメリカに住んでいたら、アメリカまで行けというのか?--ここでやっと口を開く。 【担当者】 行けない。 【私】 では、何故出来ないのだ? おかしいだろう。 本人証明も、娘の名前や生年月日も確認しておきながら、電話番号だけわからなく、娘に電話確認をしてくれと頼んでも電話 が出来ないのか? 【担当者】 内規があります。!!!! ーーーこれが回答である。 【私】 上司に代わってくれ、と頼む。 【上司 】 事情は聴きました。それは出来ません。 最後の上司の言葉ーーーーーー「お引き取りください」の一言である。言葉は丁寧であるるが、「帰 れ !!!!」という言葉が投げかけられたのである。 ★ ■■ ★ 私は、この会話の途中で 、自分の主張が間違っているのか 、ドコモが正しいのか、私と担当者の会話を聞いていた隣にいた男性に聴いた。 男性の 回答は、次のようであった、
---ドコモがおかしいーーーー 娘へ電話して確認することが出来ない、ということが私にとってはどうしても理解できない。娘の自宅まで出かけ娘に電話番号を確認して再度出直せということが 正しいのか ? 私の言い分が間違っつているのか? このブログを読んでいただいた方々、いかがお思いになられますか? (内規ーーーこれは、ドコモを守るものであって、お客を守るものではないのです!!)
さて、落し物は戻るのか? 日本で落し物をしたら、戻って来ると言われます。 テレビでも、外国人の人たちにインタビューをしている場面が出てきます。 そうすると、決まって、驚きです。日本は良い国です。紛失物が戻ってきました。と、答えます。 これは、日本人でも心ある人に拾われたからと思いますが。実際はどうでしょうか❓ 現金だけが抜き取られて、溝に捨てられていた、道端に捨てらていた。これは、よく耳にす る話です。 落としたと思われる時は、にわか雨が降り、家内に傘を持って来てほしい。と電話依頼した後、家に帰って携帯電話が無いことに気が付いた。どこかに落とした可能性があり。 まず、ドコモショップに届けられていないか駆け込んだ。無し。 次に、近くの店2件に念のため聴きに行った。 無し。 そして、交番に聴きに行った。 無し。 仕方がない。交番に紛失届を出す。 要点をメモする。それを警察官が、パソコンに打ち込んでいくのであるが、どうももたもたしているので、その間に、悪い人間に拾われ使 用されていないか不安であった。やっと終わる。 さてここからが、問題のNTTドコモである。 私の言い分が間違っているのか? ドコモの内規がおかしいのかを、このブログを読んだ人に教えてもらえばありがたいです。 私の携帯電話は、コストが安くなるということで娘名義で契約されている。 細かいことのやりとりは省略するが、おおむね次のように事が進んでいった。 【担当者】 私の、住所、氏名、電話番号、本人証明書を聞き出し並びに提出させる。 【私】 提出する 【担当者】 契約がない 【私】 契約は娘がしており、自分の携帯電話は子機?親子?になっている。 【担当者】 娘さんの氏名、生年月日を教えてくれという。 【私】 教える 最後にこう付け加える 【担当者】 娘の電話番号を教えてくれという。 【私】 わからない、携帯電話に登録してあるので、いちいち覚えていない。その携帯を落としたのである。 確認のため娘に電話をしてくれ、と頼む。 【担当者】 それは、できない。という 【私】 何故できないのだ。私は、自分の証明書も提出した。娘の名前や生年月日も書いた。 あんたは、娘のところまで行けというのか?ーーーー 【担当者】何も答えない。 娘が北海道にいたならば北海道まで行けというのか?----【担当者】何も答えない。 娘が、仮にアメリカに住んでいたら、アメリカまで行けというのか?--ここでやっと口を開く。 【担当者】 行けない。 【私】 では、何故出来ないのだ? おかしいだろう。 本人証明も、娘の名前や生年月日も確認しておきながら、電話番号だけわからなく、娘に電話確認をしてくれと頼んでも電話 が出来ないのか? 【担当者】 内規があります。!!!! ーーーこれが回答である。 【私】 上司に代わってくれ、と頼む。 【上司 】 事情は聴きました。それは出来ません。 最後の上司の言葉ーーーーーー「お引き取りください」の一言である。言葉は丁寧であるるが、「帰 れ !!!!」という言葉が投げかけられたのである。 ★ ■■ ★ 私は、この会話の途中で 、自分の主張が間違っているのか 、ドコモが正しいのか、私と担当者の会話を聞いていた隣にいた男性に聴いた。 男性の 回答は、次のようであった、
---ドコモがおかしいーーーー 娘へ電話して確認することが出来ない、ということが私にとってはどうしても理解できない。娘の自宅まで出かけ娘に電話番号を確認して再度出直せということが 正しいのか ? 私の言い分が間違っつているのか? このブログを読んでいただいた方々、いかがお思いになられますか? (内規ーーーこれは、ドコモを守るものであって、お客を守るものではないのです!!)