カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

「中国・韓国はなぜ息を吸うようにウソをつくのか」ーーーその4

2020-05-14 19:57:42 | 悲しいなぁ・・・
コロナウイルスの自粛ムードで、家の中にいることが多くなりました。

それでも、各県の知事の自粛以来にもかかわらず、パーティーや
パチンコ店に群がる輩。
残念ながら、今の日本は
日本人の精神的な支柱が崩れていっています。

中国・韓国とそんなに違わないかも???
でも、やっぱり、そんな行動をしているのは一部の人だけである。
日本人は、精神的にはまだ他国とは違うのだーーー
と、思いたいです。

その精神を向上させた面が「恥」をかくこと、
精神が「上」。即ち、霊主が物主の上に立つことにより、
より精神の向上を目指したことに尽きるであろう。

韓国のように「うそ」をついても、何も思わず、人をだます「裏切り」が
頭の良い事として世にはびこっている国民とは比べようもありません。
騙された方が悪い、悪いのはすべて相手であり、自分たちは悪くないという文化。
実に、「恥じる」事を心に浮かばない精神構造の国民性ですね。
仏教が支配したで「高麗」時代までは、今ほどの極端な精神文化では
なかったと推測されます。
しかし、李朝時代に儒教が仏教にとって代わり精神文化が、
偏った考え方になったようです。

日本の精神性は、古代からの宗教(神道)と新しい宗教をうまく融和させ
精神構造を向上させ、武士道精神を支柱にした「恥」の文化がいまだに残っている
ことは、ありがたい事であります。
しかしながら、昨今は崩れてしまい修復不可能な部分も沢山発生していることも
突きつけられている悲しい現実も見受けられます。
ここまで打ちますと、疲れました。
すいません、今日はこの辺で終わります。
では、
---閑題ーーーです。
今日の漢字は、4文字漢字を完成してください。
① 諸○○常 ② 玉○○淆 ③ 綱〇粛〇 ④ 深〇幽〇 ⑤ 満〇創〇
⑥ 〇強〇会 ⑦ 〇学〇世 ⑧ 〇捨選〇 ➈ 〇和雷〇 ➉ 〇食同〇
以上です。
次は、昨日のブログ「マスクについて」の漢字の読み方です。
① 麾下ーーきか ② 踵ーきびす・かかと ③ 示唆ーーしさ
④ 教鞭ーーきょうべん ⑤ 呵責ーーかしゃく ⑥ 対峙ーーたいじ
⑦ 陋習ーーろうしゅう ⑧ 残滓ーーざんし ➈ 錚々ーーそうそう
➉ 喧嘩ーーけんか
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする