goo blog サービス終了のお知らせ 

カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

 == 雑 感 ==

2020-06-20 17:25:56 | 日記
三泊四日の入院生活から帰ってきました。

成年男子であれば、生気が満ちてーー
さー、頑張るぞー。 となるところです。

悲しいかな、わが身はそんなことにはなりません。

でも、日常生活には戻ることが出来ました。
入院生活の内容のことについては、また別途に
ブログを書きたいと思います。

少しの間、家を留守にしていましたが、

ベランダのキューりと1階のお宅の庭の花の様子が
少し変化がありました。

キューリーは、2本の鉢に植っています。
15日のブログで「1本250円のキューり」のことを書きました。
2本とも、またつるが伸びています。

1本のキューりに、小さな花と実がなっていました。
大きくなってくれるでしょうか?
楽しみが一つ増えました。

もう一本のつるには、花が咲いてくれません。
花が咲かなければ当然実はなりません。
ちょっとがっかりであります。

1階のお宅の「花」の様子が少し変わりました。
青い「アガパンサス」の花が2本とも、満開になっていました。
青い花火のようですね。!!

久しぶりに、マクドナルドに行きました。
そして、蔦屋書店にも行きました。
蔦屋書店には、取り寄せ依頼した本が届いたとの連絡があり
受け取りに行ってきたのです。
マクドナルドには、いつものようにコーヒーと読書であります。
お客も、日常に戻っていました。

駅前の人出も、もう日常へ戻っています。
沢山な人たちが出かけてきた感じであります。

話は変わりますが、
武漢ウイルスで、街中では順番待ちの列を見かけます。
その時は、間隔をあけて、順番を待っていますが、
効果はあるのでしょうか????????
私は、この順番待ちに対したは、どうも疑問であります。
親しい人たちや友達同士では、店先以外では、
もう、見ている限りでは、「密接」になり、話し込んでいる姿が
普通に見られます。

屋外の順番待ちには、?????ですね。

さて、プロ野球が昨夜からやっと開幕しました。
待ちに待った日であります。
でも、阪神タイガースは負け!!!!
面白くないですね。
今も、対巨人戦が放映されていますが、今日も負けています。😭 😭 

今日の夜食は私一人です。
かみさんは、三時過ぎに仕事に出かけました。
今日は夜勤です。

今日はこの辺で終わります。

では、---閑題ーーーです。
今日の漢字は、今日の朝刊に掲載されていました「広告欄」よりの
漢字とします。
一面広告「十一面観音菩薩像」という広告からです。
① 衆生 ② 黄楊 ③ 狗牙上出面 ④ 条帛 ⑤ 瓔珞
⑥ 精緻 ⑦ 桧木 ⑧ 鑿 ➈ ご利益 ➉ 渾身
以上です。お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする