カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

新聞ニュース 3題

2021-04-29 19:06:27 | つぶやき
今日も鬱陶しい天気で 一日中雨でした。
日ごろ は 午後からマクドへ出かけますが
今日は 止めました。
一日 家の中で過ごすのは 実に大変です。
身体を動かしませんので しんどいですねーーー

さて、今日の朝刊のニュースです。

1.教科書記述問題
  ① 従軍慰安婦・強制連行(強制労働)の言葉の排除
 この言葉が、世界中で独り歩きし 日本の教科書でも
 記述されていることに良識ある方たちは 悔しい思いで
いたのではないでしょうか。
 3月27日の閣議で「従軍慰安婦」という言葉が 「造語」である。今後は
「慰安婦」という言葉を用いることが適切である。と
  閣議決定されたようです。
反日思想の教科書会社は今後この造語を使えなくなるはずです。
政府で決めたことですので、会社としては従うべきでありましょう。
しかし、反日思想の有識者が執筆している会社でありますので、
どんな手を使って 反政府への矛先を向けてくるか分かったもん
ではありません。当然 裁判という手も使うことも予想されます。
 いずれにせよ、日本維新の会の馬場さんのおかげで 一歩前進した
と思われます。今後の成り行きを 注目する必要があります。

② 北朝鮮が「交易」再開
 武漢ウイルス、制裁、災害の三重苦にあえいでいる北朝鮮では
 ロシアの外交官までが 北朝鮮を脱出しているという ニュースが
 以前からぽつぽつと出ていましたが、今朝の新聞でも
 外交官の脱出している写真が産経新聞に出ていました。
 トロッコで子供とともに乗っています。
 
 今の北朝鮮には、国連機関や国際非政府組織(NGO)の
 外国人スタッフは一人もいなくなったと伝えています。

 ひどい指導者の国にとって一番の 被害者は
  その国の 「国民」であります。

③ 台湾が 中国への人材流失阻止に本腰
   アメリカの主導で中国のハイテク産業を国際市場から締め出す
   動きが加速し 中国企業と技術提携する欧米企業も減っているようです。
  そこで、中国は 台湾を狙いヘッドハンティングで最先端の技術を
  手に入れようとしているようです。
   現状でも、台湾には その規制がらみの法律があるようですが
 その内容を 一層強めるようです。
 例えば個人への罰則
   「10年以下の懲役」→「無期懲役」
 実態として
  40代の中堅エンジニアの年収は日本円で約585万円だが
  中国広東省に行けば その2.5倍から4倍もらえるといいます。
  家具付き住宅も用意されるなど福利厚生面も充実しており
  家族と一緒に中国にわたる人は後を絶たないという。

この件は、何も台湾だけの問題ではありません。
 中国には「千人計画」といって 世界から ヘッドハンティングを
 しており、 日本人もたくさん 中国にわたっているのです。
 人参をぶら下げられて ホイホイと 行くーーーー
  悔しいですね!!!!!
    
  ※ 一口メモ ※
   < 名 歌 >
     『色も香も昔のこさににほへども
       うえけん人のかげぞ恋しき』
       ( 紀貫之 古今和歌集 )

 さてとーー
――閑題ーーーです。
今日の漢字は、4文字漢字の〇に漢字を入れて完成してください。
よくご存じの 4文字漢字ばかりですね。
① 臨〇応〇 ② 優〇不〇 ③ 〇為無〇 ➃ 言〇道〇 ⑤ 行〇坐〇
⑥ 毀〇褒〇 ⑦ 〇謀遠〇 ⑧ 〇従連〇 ⑨ 〇名無〇 ⑩ 〇謀術〇
以上です。
次は、昨日のブログの4文字熟語の答えです。
① 自由自在 ② 再三再四 ③ 共存共栄 ➃ 青息吐息 ⑤ 私利私欲
⑥ 暴飲暴食 ⑦ 一切合切 ⑧ 海千山千 ⑨ 傾城傾国 ⑩ 自暴自棄
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする