ジジババライダーの徘徊日記。

爺さんと婆さんが、あちこち一緒に徘徊ツーリングしてます。

セローくんで、久しぶりのツー。

2024年10月15日 | バイクで徘徊ツー。

連休中日の日曜日。

久しぶりにツー仲間と走りに行くことに。

暫くバイク乗っていなかったので、夏に新規導入した、チッコイセローくんで初乗りです。

参加者みんな、久しぶりなので特別あてもなく、山の方にでも行ってみようか?ってことでテキトーに走ります。

職業柄、早起きは苦にならないメンバーなので、夜明け前に集合。

5時前には外環に乗って行きます。

 

セロー君での初高速走行、セロー乗りさん達が言ってるシミー現象? 100K辺りでバイクがブルブル暴れ出して、とてもまともに走れない・・・

原チャリスクーターよりもヤバいかも

いろいろポジション変えたりしながら、100K以下での走行を強いられました。(法定速度だしね)

こんな感じだと何処までいけるのか心配になりつつも、途中のPAで休憩がてら、作戦会議です。

今回、オイラのセローくんが一番非力

仲間から弄られたり、つつかれたり、参りました。

まだ時間も気にせず走れそうなので、せっかくだから谷川岳方面まで行ってみることにしました

 

高速のブレを何とか抑えつつ、赤城高原SAまでたどり着いたら、一服してGAS給油。

SAは多くの行楽客で賑わってます。(さすが秋の行楽三連休)

混雑を避け、早々に移動。

水上ICで降りて、いつもの湯檜曽温泉を抜けて行きます。

谷川岳まで向かうキャンプ場はどこも満員御礼状態。

こんなに人がたくさんいるのは初めてかも

土合駅付近から渋滞が始まってて、一向に動かないので仕方なく土合駅で引き返すことにします。(登山してきた方に聞いたら、すでに谷川岳のパーキングは満車状態だったの事…)

 

土合駅の名物、ホームまで階段で降りてくとこを案内したら、オイラは外で待機です。

以前、カミさんと来た事あるけど、もう二度と歩きたくない階段数でしたからね。

仲間たちも、怯んで一番下まで行かなかったようです

 

さて、駅を出発したら、水上片品線を走って、ダム巡りでもしていくことにします。

時間も8時過ぎなので、車も少なく山間の中トコトコ気持ちよく走って、藤原ダムに寄ったり・・・

 

八木沢ダムに立ち寄ったり・・・

天気は最高です

チッコイバイクだと、小回り効いて楽しいですね。

 

つぎは、奈良俣ダムにも立ち寄ります。

小腹がすいてたので、売店でキノコ汁を頂いて。(具材が沈んでて、ただの味噌汁みたい。笑)

 

ここから先の利根川源流の渓谷沿いを走っていきます。

道幅の狭い舗装林道をクネクネ。少し早い紅葉を眺めつつ、絶景ルートを楽しむことが出来ます。

非力なセローくん、頑張って走っていきます

GSくんで何度か走ったことあるけど、セローくんだと景色が違って見られます。

栃木群馬の県境のこんろく峠で一休み。

仲間たち、こんなところなんだ~と。

ここから、山を下りていく走り、濡れ落ち葉に足元救われないように走っていきます

鳩待峠を過ぎて、片品まで降りていくと、駐車場待ちの車で渋滞

鳩待峠まで行く送迎バスが、ここから出てますからね。

いや~、すごい賑わいですね、初めて見た光景でした

 

R120に出て、何処かでお昼でもとしてたんだけど、どのお店もいっぱいの様子。

丸沼辺りも大混雑・・・

金精峠辺りから奥日光辺りまでは、ノロノロ走り。

お昼は空いてそうなとこまで行っちゃいましょうと言うことで・・・

 

光徳牧場で一休みしつつ、日光辺りは激込みだろうと予想して、裏男体山の静林道(奥鬼怒林道)に行ってみることにします。(空いてる道を走って行きたいしね)

20代の頃走った時は、未舗装でしたが今は全線舗装されているみたい。

40年近くたつと、こんなにもよく整備してくれるんだなぁとしみじみと走れました

途中、写真撮ろうとしたけど、予定時間も押してたので、サクサク走って移動。

(写真撮ってる余裕がありませんでした。笑)

このルート、GSくんだとチョイと怖いトコもあるし、C4くんじゃ楽しめそうもないルートですね。セローくんだと丁度良く楽しめます。(非力なんで、ギアチェンジがせわしないけど)

 

山王峠を過ぎで、殆んど車も来ない峠道をひたすら走って、川俣温泉郷に出ます。

川俣湖辺りで丁度良く見つけたお蕎麦屋さんで、遅めのお昼にします。

既に1時をとっくに過ぎて。

山奥のお蕎麦屋さんなんで、何組かのお客さんがいるだけで直ぐに入店できました。

店のおばちゃんも優しく、おすすめは何? と聞くとキノコの天ぷらそばとのこと。

待つこと暫し…

キノコ天ぷらそば(おいらは冷) みんなは温でした。

打ち立ての蕎麦と揚げたての天ぷら、大変おいしゅうございました

大満足 ごちそうになったら、もう帰宅渋滞は避けられないだろうから、のんびりと帰ることにします。

 

山の中でスタンド見つけて、給油を済ませ、鬼怒川温泉を通過

宇都宮有料に乗って、東北道に走るも、あっという間に大渋滞。。。

PAで休憩しながら、作戦会議。チッコイバイクで暗い高速道をスリスリするのも危険だから、下道で帰ることにします。

栃木ICで降りてから、あっちこっちと交通量の少ないトコを移動しながら、4号バイパス使って、道の駅庄和へ。

すっかり日も落ちて、道の駅も閉店片付けしてるし。。。

お尻の痛さが耐え切れず、チョイとストレッチしながら休憩

ここから自宅まではもう少し。

トコトコと江戸川沿いの土手下道を走りながら、無事に解散できました。

 

皆さん、無事帰宅の連絡をとって、本日のツーリングは無事終了出来ました

 

翌朝、林道で汚れまくったセローくんを洗車してあげます。

 

初走行だったので、ギアペダルやチェーン、その他気になったトコの調整やメンテを実施です。

いや~、それにしても昨日は調子こいて走っちゃいましたね~。523.8K走り

GSくんでも厳しい距離ですね

セローくん、頑張って走りました

次は、もう少し少ない距離で行きますかね。(ブレブレなシミー現象、何とかしないとダメだなぁ)


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
makiさん。 (ziromei)
2024-11-02 09:09:17
早速のコメントありがとうございます。
以前はハーレーなどで楽しんでおりましたが、仲間に枝折峠に連れて行ってもらってから、ADV系に戻った次第です。
北海道もセローで徘徊してきたいと思ってますが、カミさんにはチョット無理かなと…
群馬栃木方面は、日帰りで楽しむところがまだまだ沢山ありそうなので、makiさんのブログを参考にさせていただきますね。
よろしくお願いいたします!(^^)!
返信する
お礼 (maki)
2024-11-02 08:31:50
早速お邪魔させていただきました。
どの記事にコメ入れていいのか悩みましたがww・・
私も乗っていたセローでのツーの記事とさせていただきます。
2年前まではセローがメインで原付2種を2台を運用。
でも、セローだと記事にもありましたように高速での不安感が悩ましくもう少し楽に高速移動ができないものということでフォルツァにしました。
(バイク免許取ったのは50歳の時、大型免許は地元の教習所ではまだ取り扱っていなかったのと仕事現役だったので取得する時間が取れず)
400のバイクにも3台乗りましたが、だんだんその重さや病気発覚のために降りました💦

2年前にハンターカブもフォルツァが一日違いで納車されるという運命ww
ハンターカブはフラット林道なら問題なく走れるので群馬辺りの林道なら特に問題なくセローの代わりになってくれています。

今度、こんろく峠方面に行かれたら
(セローで)奥利根水源の森にも入り込んでみたら楽しいかと思います。

週末の雨が上がっていい天気になったら日塩もみじロードに行こうかと悩み中です。
今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿