忙しい、忙しい!!
一ヶ月前のブログ書いてます!
愛媛県松山市にて!
バイクのナンバープレートが
雲型でびっくりした!!
雲の形のナンバープレート
かわいいよね!
大街道では、コーヒー飲もうと思ったら、
見たことないコーヒーショップが!
REDONDO COFFEE&TEA
AMANDA COFFEE’S
寄ってみたかったけど、行きたい場所が多すぎて
結局、行くことできませんでした!ざんねんだ~!
ひぎり焼き??
松山では大判焼きのこと「ひぎり焼き」と言うそうです。
役に立たない雑学講座でした!
道後の街では
和田ラヂヲ 漫画スタンプラリーもやってました!
スタンプラリーをやってる時間はないだろうと
最初から諦めてチャレンジしませんでしたが、
行く先々でスタンプ台を見かけたので、
「もしかしてスタンプ台埋められたんじゃないか?」
と最終日に思いました……
一ヶ月前のブログ書いてます!
愛媛県松山市にて!
バイクのナンバープレートが
雲型でびっくりした!!
雲の形のナンバープレート
かわいいよね!
大街道では、コーヒー飲もうと思ったら、
見たことないコーヒーショップが!
REDONDO COFFEE&TEA
AMANDA COFFEE’S
寄ってみたかったけど、行きたい場所が多すぎて
結局、行くことできませんでした!ざんねんだ~!
ひぎり焼き??
松山では大判焼きのこと「ひぎり焼き」と言うそうです。
役に立たない雑学講座でした!
道後の街では
和田ラヂヲ 漫画スタンプラリーもやってました!
スタンプラリーをやってる時間はないだろうと
最初から諦めてチャレンジしませんでしたが、
行く先々でスタンプ台を見かけたので、
「もしかしてスタンプ台埋められたんじゃないか?」
と最終日に思いました……
夜は「椿の湯」で暖まり、
道に迷い~の、車庫入れ苦戦し~の、
「道後ぎやまんガラス美術館」に行きました。
すてきなロケーションだわ~
光っていいよね
明かりっていいよね
ガラス輝く夜景を見ながらディナーしましょうか
「チキンのソテー マスタード添え 1,000円」です。
旅っていいよね~
道に迷い~の、車庫入れ苦戦し~の、
「道後ぎやまんガラス美術館」に行きました。
すてきなロケーションだわ~
光っていいよね
明かりっていいよね
ガラス輝く夜景を見ながらディナーしましょうか
「チキンのソテー マスタード添え 1,000円」です。
旅っていいよね~