この時期になるといつも届く物があります。
送ってくれるのは 同じ年で千葉に住んでる友達、きぃさんです。
その友達、なんとっ!! 一度も会った事がありません!
きっかけは ワタシがきぃさんブログのファンだったんです。
そこから繋がった縁です。 時代だわぁ。 昔なら文通とかに当てはまるのかな?
我が家の 孫ちゃんズ 1号・3号が大好きなイチゴ。
なんか 年々数が増えてて、今年は3箱届きました。
きぃさんが「 イチゴ姫 」 と呼ぶ にゃーにゃん、「 来たーっ! 」って大喜び!
毎年恒例の イチゴの箱オープン! の 様子を動画に撮って きぃさんに送ってます。
甘ーくてジューシーなイチゴ、家族もお裾分け程度に頂きました。
超~美味しかったです。 ゴチでした。
イチゴがイマイチ苦手な 孫・2号めぇーにゃんの事も承知な きぃさん、
めぇーにゃんが好きなお菓子もいっぱい送ってくれましたよ。
喜んで綿あめ食べてる写真、きぃさんに送りました。
まずい棒って・・・・。 うまい棒じゃないのね。
ワタシとお嫁ちゃんが喜んだ 欲し芋。 なーぜー茨城産のをわざわざ?
早速 丸芋をオーブンで温めて食べたら・・・ 焼き芋です。
ねっとり甘くて美味しーーい!! こりゃあかん。
奪い合いになってしまう・・・。
綺麗なハーバリウムは リュウたんにって。 泣
去年、1月にきぃさんは凛たん(柴犬・15歳)を 4月にワタシがリュウたん(柴系雑種・18歳)を・・
子供の様に愛してた 相棒ワンコを失いました。
「 同病相憐れむ 」 ってカンジです。 喪失感が大きすぎてねぇ・・。
未だに立ち直れてない 二人・・・。
綺麗な綿毛たんぽぽのペーパーウエイト と 限定のお酒は お姉たんに。
近々取りに来るそうでーす。
お高そうなトマトジュース、飲むの楽しみ!
思えば・・・ にゃーにゃんが1才か2才の頃から 毎年送ってくれてます。
箱オープン! の時の にゃーにゃんの反応にも成長が見られますよ。
昨日 今までの古い動画を見て、その成長ぶりに笑ったり、
一緒に映ってたリュウたん見て 涙したり・・。
ええ・・・ ラインで。 笑
時代だわぁ・・・。
会った事 無いんだもんねぇ・・・。
どうやら激しい人見知りのようで、以前 成田山新勝寺に行った際、
会いに行こうかと企んでたのに、激しく拒否られました。 笑
そうなると益々会いたくなるのよねぇ・・・。
そのうち会いに行こう! と 企んでおります。
また拒否られるんだけどね・・・・。 笑
会えても会えなくても、ずーぅっと仲良くしてもらいたい友達です。
巡り会えて良かった。
ありがたく頂きまーす! ありがとう。
東北限定ウーロン茶。 めんこいべ? ピンボケだけど・・。