母の日の前日、 実家の母の所へ・・。
毎年 カーネーションではなく花持ちの良い蘭を贈る事が多いです。
今年は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/7990ff3809088ba5658c05d3f4d79e1b.jpg)
少し紫がかった胡蝶蘭。 蕾の多い鉢にしました。
「 いつもありがとう。 」 と 手渡せるって 幸せな事だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/d536312fe52626503c8fb2d05a1acbf4.jpg)
毎日 顔が変わる新生児。 この時期の赤ちゃん、たまらん。
家に戻った キテレツ次女も じじばば( ワタシの両親 )に手伝ってもらいながら奮闘しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/322157d4e689f4cf91ea7685fad2ac73.jpg)
ね! るーさん。
また 派手に転んだらしく、お顔がキズだらけ・・・。 泣
お花を届けた帰り道、アチコチお買い物しつつ・・・・。
ランチは 以前 旦那さんが一緒にお仕事をした方が 最近お蕎麦屋さんを開店したそうなので そこへ行ってみよう! と なりました。
立派な自宅のすぐ前に 新築の綺麗なお店。
中に入ってみると お昼時なので なかなかの人数のお客さんが居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/630bf8d5d0211ba1d18f844e177b242f.jpg)
ワタシは冷たい天ぷら蕎麦。
天ぷらは エビ二本、赤パプリカ、サツマイモ、そして 山菜のコシアブラ。
旦那さんとシェアしました。
サクサクで美味しい天ぷらと 少し太目の美味しいお蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/f3bd1cdcffd84781e8c758baf8beac4b.jpg)
旦那さんは 冷たい山菜蕎麦の大盛り。
美味しく頂いて、そば湯も飲んで、レジしてから、厨房の奥にいる店主に声を掛けた旦那さん。
「 おぉー!! ○○!! 」 と スグに旦那さんだと気が付いてくれました。
もう一緒の仕事を辞めてから 10年以上も経ってたんですけどね。
「 何だー! 来てるならもっと早く言えよー!! 」 と 言ってくれましたが、
お客さんいっぱいで忙しそうでしたからね。
「 また来ます。 」って 笑顔でご挨拶して おいとましました。
美味しいお蕎麦を食べに、また行こうー! と 車の中で話しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/3a7208a763d506e325681f64765788b5.jpg)
日曜日は母の日。
今年も少しフライングで届いたのは お姉たんからのプレゼント。
ストロベリー・ピーチジャム と言う 美味しそうな名前のバラの花。
何か希少種のバラなんだって 送り状に書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/d9db5fad1273a119f752eb25e3730247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/99e9ffdf0a53acb8d098605739c88d81.jpg)
実家のじじ作の鉢カバーに入れました。
大好きなバラの花。 あまり見たことが無い、可愛い花です。
色もグラデーションで 大好きな色。 ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/a6599b6bd85ced1273b1b3c22a25d76f.jpg)
お姉たんより一日遅れで それでもやっぱりフライングで届いたのは キテレツ次女夫婦から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/77cd98b56edf68971a300f235fc29e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/b251b8294fd3200eee2574e0c5a569db.jpg)
奮発したらしい・・・。
メッセージカードも付けてくれて・・・。
ポンコツで 熱まで出して、大したことしてあげられなかったのに・・・。 すまん。
かわいいキーケース、大切に使いまーす。
てか、 早速もう使ってまーす。 ありがとう。
夕方 お買い物に出かけていた息子ファミリーが リビングのドアを開けて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/871038af536bab018ef6eb87c3059f97.jpg)
熨斗をイメージしたと言う 手書きで書いた紙を貼った箱を持って入って来た。
中身はワタシの必需品、ウィルキンソンの強炭酸水。
大好きなザクロ味のミチョ( コストコで売ってる果実酢 )を 飲むのに毎日使います。
わーい! ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/61cde401820d6094cfe60fefe934b808.jpg)
「 いつも ありがとう。 はい。 これも。 」 と お嫁ちゃん。 「 え? まだあるの? 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/38836e52449832e31a0a580347e4208e.jpg)
おぉー! これは更年期の必需品。 笑 ハンディファン!
充電式の小さな扇風機なんですが、3段階で風量調節も出来るし、
見た目より 涼しい風が来て 良い仕事してくれるんです。
欲しいんだぁ。 って 前に言ったの覚えててくれたんだ・・・。 びっくり。
お年頃のせいで 顔だけ暑くなったりするのよねぇ・・。 やーねー。
持ち歩いて使いまーす。 ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/ea807ebb4aaa9a24916c7085a95825bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/0872567914cd290d72a0a69676b1ba80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/210ebce698f3353ac05f99a53dc23580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/6a937c13b94dc480d19cf058b952e445.jpg)
晩ご飯も用意してくれました。
お嫁ちゃんも 三人の母なのに・・ って 言ったら 子供の代わりに と
息子から 化粧品のプレゼントがあったようです。
なんか・・・ 気に入らなかったようで 小さな葛藤があったらしいですが・・・・。
ま・・・・・ そんなもんだよね。 笑
三人産んだ子供達は 伴侶を得て五人に増えました。
こんなポンコツな母に 「 いつも ありがとう 」 と 言ってくれて ありがとう。
そして
この年で 「 いつも ありがとう 」 と 手渡せる母親がいると言う 幸せ。
そんな事に気付かせられる 母の日でした。
さて。
本日も良い天気。
三回した洗濯物も もう乾きそう。
たくさんの充電をさせてもらったので 今日も頑張るぞぉーっ!
ポンコツだけど・・・。 うふ。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/b20881d5e051c66cc9dc3f6599ce2164.jpg)
本日の玄関の つくばい。