梅雨明け宣言を待っていたかのように 今年も山車祭りが開催されました。
仕事柄 毎日山車作りには参加出来なかった旦那さんですが、 昨夜の宵祭りから テンション高く頑張っております。
宵祭りは普段 あまり人が歩いていない商店街に9台の山車が展示され、露天も来て まるで竹下通りのような賑わい。 まっすぐ歩けない・・・・。
そこへ 2台のお神輿巡行、 山車の夜間巡行、手踊りパレード、お囃子競演会やら子供神輿 等等・・・。
ゴジャゴジャ・・・ ゴジャゴジャ・・・。
その人ごみの中から 「 おーい! 」 と 懐かしい方々から 次々に声が掛かり、 話し込み、全然 進まない・・・。
ライトアップされた山車も、 神輿乱舞も写真に撮れず・・・。 アチコチ引っかかりながら 年に一度の再会を楽しんでました。
宵祭り当日 ( 土曜日 )の 祭りご飯の様子は また後日・・・。
今 撮って来たばかりの 今年の山車祭りの様子を 取り急ぎ載せまーす。
午後2時、山車巡行・出発式。 いざっ! 展示していた山車が 引手・お囃子隊と共に動き出します。
はい。 おみごと!! 「 市長賞 」 四区 「 風流 一寸法師 」
車から 飛び出して来そうな迫力です。
田町 「 風流 花咲爺 」
はい。 来ました! 我が!!
各地区 どんどん子供の数が少なくなってきてる中、 我が地区は多い気がします。 良い事だねぇ。
今年は ママもお腹が大きいしね・・・ 歩く予定は無かったんですが、 ワタシ達が待って居る所まで一緒に引いて来ましたよ。
「 風流 かもとり ごんべえ 」 カモがとてもリアルに上手に出来てます。 お疲れ様~!
お囃子の最後尾に旦那さん。 以前は笛の指導者だった旦那さん。 今回はお囃子審査員でした。
汗まみれで ズカズカとコッチに歩いて来てます・・・。 先はまだまだ長いね。 頑張ってー!
孫ちゃんズが 「 じぃじ見たいー! 」 と言うので この後 息子運転の車でチョット追いかけました。 笑
孫たちの 「 じぃじー!! 頑張ってーぇ! 」 の声が 何よりのパワー充電になったようで ニコニコ顔。 汗まみれだけど・・。
はい。 一区。 「 風流 紀伊国屋文左衛門 」
上野。 「 風流 築館双林寺 杉薬師縁起 」
三区。 「 風流 運命 鞍馬寺 」
五区。 「 風流 麒麟 」 麒麟です・・・・。 ちょっといい声で言いたくなります・・・。
六区。 「 風流 真田丸 日本一の兵 」 ひのもといちの つわもの。
二区。 「 風流 歌舞伎十八番 勧進帳 」
二区は毎年 勉強熱心。 丁寧に仕上げています。 今年もキレイですねー!
全部で9台。 以前はこれに高校生が作った山車も有ったんですが 参加しなくなりましたね。
さぁ! もうすぐ 町内をグルッと巡行した山車が各地区へと帰って行きますよ。
我が地区の山車は 我が家の前も通ってくれるはず・・・。
遠くから 祭り囃子が聞こえたら 家から飛び出して 「 おかえりー! 」 と 労いのお出迎えをします。
エアコン点けて 窓を締め切ってる我が家、孫ちゃんズ3人の声に その音がかき消されないように・・・耳を澄まして待ってまーす!
ではまたね。
北海道土産 頂きましたー! 辛っっ!