
荘内神社が鎮座している所は、「鶴ヶ岡城」というお城の本丸御殿があったところなんだそうです。


荘内神社には、庄内藩の歴代藩主の中から4人の方が御祭神として祀られています。



子供が居る狛犬さんと、毬を持ってる狛犬さん。
ここの神社さん・・・・ 鳥居をくぐった瞬間から ずーーっと気になってたことが・・・。
それは 香り・・・。
とっても爽やかな 良い香りが満ち溢れてる・・・。
何の香り? 花だよねぇ・・? 東北では もう晩秋なのに?

むむ・・。

これは・・・・?

え? 柊? この良い香りが? 柊の花?
ってか、 柊って 花が咲くの? なんか色々衝撃的で・・・。
すると 車のお祓いに向かおうとしてた宮司さんが 丁寧に教えて下さいました。
ギザギザの葉っぱが特徴な柊は 若木の時だけがギザギザで、
成長すると 丸い葉になるのだそうです。

旦那さんが木の下の方に出ていた若木の枝を見つけると・・・・本当だぁ!!
上の枝の葉は丸いのに、下の枝の葉はギザギザの葉!!
よくクリスマス・シーズンに見かけるアレだ!!

なんてステキな木なんだぁぁぁぁー!!
小さな白い花をいっぱい咲かせていた柊に まるっと心奪われてしまった!!
そして最後の衝撃が 付ける実の色。
てっきり 赤い実だと思い込んでいましたが、 何とっ!! 藍色なんだそうです。
えー。 知らなかったのワタシだけぇ?
花が散って、実が成って、その実が落ちると参道が藍色に染まるんだそうですよ。
花の香りも凄く良かったんですが、藍色に染まった参道も見てみたいなぁ・・。




境内奥の稲荷神社にもお参りして・・・。



11月限定の御朱印は 「 銀杏 」
稲荷神社・護国神社の御朱印も一緒に頂いて、 今回の日帰り山形の旅は帰路に就きました。
柊に感動したぁ・・・・・。
