ズッコな日々

高校時代のあだなはズッコ。

【ズッコケ】のズッコ。

専業主婦になったズッコな日々。

冬の使者が来ました。

2011年10月04日 | 晩ご飯


こんにちは。


でーたらぼっち(あら?違う?)が立ち上がる姿が・・・・↑いますよね?




日の出が遅くなるのと比例して、動きが遅くなる妙齢のワタシ・・・。


朝の散歩でしっかり充電したソーラー電池を、衣替えで使い果たしました。


うっかり頑張りまして、今このブログをノタノタUP中です。


誤字・脱字はご勘弁・・・・例 再会→再開・・・・先日やったばかり・・・。ぷぷ。








今朝のリュウ散歩で、今シーズンお初の この方々を発見!!




最近、声は聞こえるケド姿が見えず終いだった マガン御一行様。


日の出と共に伊豆沼から飛び立ち、餌場を求めて出勤するサラリーマン生活。


夕暮れにまた伊豆沼に戻って行きます。


まだ少ないですが、もう少しすると白鳥やらマガンやら、ワラワラと飛んでます。


伊豆沼が満員御礼になると、ここの川にも滞在します。











左右に引っ張られてるような雲。 ビヨーーーン。










「前ならえ」整列しましたぁ!って一人、先生に言いに来てる学級委員みたい・・・・








なんだり妄想しながらの散歩道。 ここ2、3日 吐く息が白いです。


寒いと辛い 朝の散歩道・・・。






さて昨夜の晩ご飯。




鳥手羽元の唐揚げ。










さんまの塩焼き。










大根おろしにポン酢? 醤油?









さんまとベストパートナー。 とん汁。







それなのに・・・・・合わない。。。。



チャーハン。 昨日のチャーシュー・穂先メンマも入れました。


冷蔵庫に残りご飯が有ったので・・・・。つい・・・・。







ねぇ・・・・リュウたん・・・・・・・あれ?






























見間違いか・・・・・・







今朝はオニギリの息子弁当。


朝ごはんに 久々。




レタスがお高いので、水分出るの覚悟の キャベツ入り。







衣替えもしたし、冬用のお布団は干したし・・・・・


少し休憩しまーーす。



では、またね。


リュウたん、どうした??