
だいぶ日が経ってからの備忘録・・・。
それはまだ9月の末・・・。 旦那さんと二人で実家まで。
ワタシ達にとって 5番目の孫っち、ルーさんのお誕生日です。
まずは ワタシ達がお先に行って、お買物終わりで若夫婦ファミリーも駆け付けまして
大賑わいのお誕生会になりました。

まずは、恒例の名前入りの一升餅。
背負い易いように リュック的な袋付き。 至れり尽くせり。

はい! ルーさん、重いねぇ・・・。 ん? 平気そう・・・。

もうすでにヨチヨチ歩くルーさん・・・。
パパの手を離れて・・・。少し歩いて 尻もち。
泣く事も無く、まるでお手本のような優等生の 「 一升餅 」イベントでした。

はいっ! サクサク進めまぁーす。 選びとりカード。
将来 どんな子になるか?占いみたいなものです。

さぁ! ルーさん! 行くのだぁぁぁぁ!


ヨチヨチ出発~!

なんでしゅか? これは・・・。

むむむ。 取りづらいでしゅ。

えーっと・・・? 最終的に グワッ!と欲張りにかき集めまして・・・。
色々 出来る子になる予定です。

ロウソク ふぅーっ! のイベントをする用意を始めると・・・。


主役は誰やねんっ!! ってカンジの野次馬たち。
大人8人、子供4人の ハッピーバースデー♪の大合唱。
ルーさんは 「 ふぅーっ 」が出来ないので 野次馬さん達が消してくれました。
このケーキ、イチゴはほぼ にゃーにゃんが食べまして・・・

主役の ルーさんのケーキは キテレツママ手作りのケーキでした。

その後、母とキテレツ次女の手作りの物やら ワタシ達が買って来た物やら
テーブル2ヶ所に並べて、乾杯~!!
楽しく 美味しく 賑やかなお誕生会でした。
子宮口9センチの状態が7時間だっけ? 続いて なかなか生まれなかったルーさん。
産後 貧血で歩行中に倒れたキテレツ次女。
あれからもう一年が過ぎたんだぁ・・・。 早いなぁ。
兄ちゃんにも 見せたかったな。
戸籍上 「 じぃじ 」 なんだもんね。
兄の4回目の命日も過ぎましたが、まだまだ寂しさは変わりません。
次は 兄が旅立って 8日目に生まれた めぇーにゃんのお誕生日が来ます。
忙しさが 寂しさを紛らわせてくれます。
さぁ! ゆるゆる・バタバタするぞっ!
ではまたね。

頂き物の立派な栗、朝の6時半から皮剥き始めて 終わったのが10時過ぎ。
栗の色が悪いけど、頑張った栗おこわです。
栗を届けてくれた友人にもお届けしましたー。
なー君の運動会だったり、アクセ作ったり、お店出したり、
八面六臂の大活躍じゃないか!
作品買ってくれると嬉しいんだろうなー。
タダであげたくなっちゃいそう。(笑)
ルーさん、やっぱりスーさんにお顔似てきたわ!
でも、すべてをかき集めるなんて、妹らしいね。
で?来月はめぇーにゃん?
毎月だれかの誕生日。
お兄さん、
賑やかなズッコさん家を、きっと優しく見守ってるよ。
頭をぶつけて以来、アクティブにアグレッシブに動いております。
八面六臂までは大袈裟てす。笑
3月から11月まで、毎月誰かの誕生日です。
因みに、めぇーにゃんの誕生日は・・・
明日なんですのよ。
またバタバタなんザマス。笑
今日はママがお仕事なので、孫ちん3人連れて、
旦那さんと息子と実家まで・・・
スーさん、ルーさん混ざって ワキャワキャして来ました。
さぁ!帰ってご飯の準備や!
素敵なバースデー‼︎
そして、いつも家族を支えて
温かい記事に
元気を頂いて居ります(*^o^*)
お孫さんのバースデー‼︎
おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すくすく成長する孫を見れる事の幸せを
私も実感して居ます(笑)
お兄様も、きっと喜んでいらっしゃると思います‼︎
明るく家庭を築いて居る、そんな娘さん‼︎
そして温かい中で迎えられた一歳の誕生日
何よりの供養だと…
生意気で申し訳ありません^^;
コメント ありがとうございます。
読み逃げなんて とんでもない。
こんな拙い備忘録を見守って頂き恐縮です。
毎日バタバタですが、孫ちん達に力を貰ってます。
それぞれが出来る事を 出来る範囲で、お手伝いしてるカンジです。
近くで一番可愛い時期を見られるって、キセキだと思ってます。
そして今日は 我が家の2番目孫ちんの めぇーにゃんのバースデーでした。
バタバタ・わちゃわちゃ過ごした様子はまたそのうち。笑
また覗きに来て下さい。