
新年 明けまして おめでとうございます。 ( 画・次女画伯 )
今年も ズッコ家ブログ 始めますよ・・・。 我が家の備忘録 ゆる~い目で 見逃して下さいマセ。 宜しくお願いします。
年末年始 鬼のような上司に 1日も 休みをもらえなかったキテレツ次女。
やっと休みになった 4日に ゆーじ( 仮名 ) と帰省致しました。
本当は ワタシの実家へ 皆で押しかけて 新年会でしたが、 体調崩した家族が出た為 中止!! 急遽 ズッコ家での新年会になりました。
それでも 次の日 また早番という次女。 お泊まりはしないで仙台に戻るので ビール大好きゆーじが可哀そうでした。
急遽の新年会ですが、 まぁ 何とかなりそうなので キッチンはワタシに まーかーせーろー!!
皆さん ( 大人揃いですが ) その間 いそいそと リビングに テーブルを持ち込んでの・・・・

ババ抜き大会ーっ!!
総勢 大の大人が6人で まさかの 大盛り上がり!! 大きな笑い声に包まれておりました。
それを眺めながら ワタシも キッチンで もらい笑い。 良いお正月だね。
飲んで( 次女カップルは我慢 ) 食べて・・・ 楽しいひと時を過ごせました。
飲んだワケじゃないのに・・・・

寝ちゃった ゆーじ( 仮名 )。 寒かろう と 色々掛けられてますが・・・・・

「 ゆーじ 大丈夫にゃの? 」 と 心配してたリュウたんが・・・・・
ミイラのように寝てる ゆーじ( 仮名 )の横に 添い寝しちょりますね。 見つけた?
ゆーじ( 仮名 )が居ると 傍に居る事が多いんだよね。 ババ抜き大会の時もゆーじの足の下。 キテレツ次女がヤキモチ焼いてますよ。
え? いやいや 自分の傍に来て欲しくてね。 ぷぷぷ。
そして 毎回恒例のようになった・・・・・ 無防備な旦那さん 次女のイタズラの犠牲者に・・・・・。

宮城で言う 「 おはよう靴下 」 穴が開いてる靴下の事ね。 それを 見つけた次女・・・・・。
見える? 見えない? では 拡大ー!!

ちっさ。 たぶん パパ 気付いてないかもよ・・・・。 おはよう靴下 履いてる方が悪いか・・・・。 だな。

「 あーあ。 また やられてるよ・・・・・。 パパ。 」 遠くから傍観。 近寄れば同じ目に・・・・・。


仙台の初売りへ二人っきりで出掛けた 若夫婦のお土産。 うーまーい タルトのお店から 何と ホール買い。 しかも2台。


メッセージプレート、 最初から乗ってたと思ったら 頼んで書いてもらったそうです。
思わず 笑っちゃいました。 このメッセージ・・・・ 頼んだかー? ぷぷ。 皆で 美味しく頂きましたよ。
同じ日 ワタシと旦那さんと二人で にゃーにゃん連れて お年始持って実家へご挨拶に行って来ました。
1時間位 お邪魔して 帰ろうと外へ出ると・・・・・

リュウたんに警戒中の はな。 もう相当なお年のニャンコ。

妖気すら感じますな。 今年も元気で居てね。 姿を隠した モコ にも 宜しくね。

そういえば 次女彼氏ゆーじ( 仮名 ) の 近況。
前に来た時は こんなカンジ? てか 実際は これより ほっそりしてますが・・・・

メガネやめて コンタクトにしてました。 これから次女画伯の絵も 変わるね。

にゃーにゃんと久々に会った 次女カップルでしたが 人見知りもせず、 ニコニコで抱っこされてました。
お正月中 皆さんから ごっそりお年玉頂きましたね。 良かったね!!
しかし・・・・ アッと言う間に 明日から通常運転ですな。 起きれるのか? ワタシ。
リハビリ生活もしないまま、 ダメ人間のまま、 明日から 早起き・ お弁当・ にゃーにゃん子守・ 家事 ・・・・etc 頑張りまーす。
では 今年も 宜しくお願いしますね。
またね。

午年は 人参ぶらさげ 尻たたき・・・・・。 調教・・・・ 難しい (号泣) うぅっ・・・・。
毎回感動デス
次女さんの‘おはよう靴下’nice
夏子さん おばんでございます。
リュウたんの添い寝・・・・ 実はとても暖かいのです。
くっついてる所は ぬくぬくですよ。
リュウの心が暖かいからかも。
ゆーじ( 仮名 )が来ると 常に傍に居ます。 何故なんだー??
キテレツ次女は実に面白い娘に育ちました。
母の願い通り・・・・。 (ΦωΦ)フフフ…
彼女のターゲットは もっぱら父親です。
みんなが集まってワイワイ(*^.^*)楽しいお正月でしたね~
ズッコんちは行事を大切にしてみんなで盛り上がるいい家族だよね!
にゃーにゃんもご機嫌で参加してるしね♪
今年もズッコのペースでブログも更新してね(^-^)v
リボンちゃん、 今年も変わらぬお付き合いをお願いしますだー。
幼児や小学生に 「 トランプやろー!! 」 と言われるなら分かるのですが
我が家、大人揃いでの ババ抜き。 しかも 大盛り上がり・・・。
なんだかなー と 思いつつ 幸せな気持ちになりました。
アッと言う間に過ぎて行く日々・・・ どれだけブログに残せるか・・・?
今年も ゆるーいカンジで見守ってて下さいね。
久々の4時半起きで フラフラな本日、 調子を取り戻す頃は 週末で また 元に戻る・・・
いつまでこのスパイラルは続くのでしょーう?
頑張ろー!! おーっ!!
おはよう靴下とな?
宮城ということですが、実はズッコさん家限定なのでは?
今年もあいかわらず画伯の餌食になるご主人、
そういうキャラは貴重ですよね。
あぁ・・!はな猫様
この眼力、やっぱりただもではにゃい!
モコ猫様
リュウたんとゆーじ君コンビ、いい味、出てます。
なんか癒されるわぁ。
怒濤の年末から、はやお正月も終わり、
燃え尽き症候群、大丈夫ですか?
きぃさん、 今年も懲りずに 宜しくお付き合い下さいマセ。
なんかねー・・・ おほよう靴下?
ケンミンshowでも サンドイッチマンが言ってました。
実は・・・ 画伯の絵・・・ 1枚 載せ忘れたのが有って・・・。
もちろんそれは旦那さんで・・・ えっと・・・ お正月バージョン?
載せる? 止める? 架空の人物だと思ってくれるなら載せようか・・・?
悩み所でしゅ。
はな と モコ・・・ 臆病なモコがすぐ逃げるので ナカナカ ツーショットが撮れません。
もはや 妖猫の域に入ってまして・・・。 にじみ出る妖気が刺さって痛いです。
本当・・・ 怒涛の年末年始・・・ 始まりがイキナリ4時半起きの日々・・・。
辛いっス・・・・。
吹けば飛ぶよな 燃えカス状態・・・・。
そんなのお構いなしの にゃーにゃん・・・ ゆばーば、頑張ります・・・。