こんにちは。
いいお天気になりました。
今日からいつものお留守番部隊。 寂しくなりましたがお日様が背中を押してくれて、
洗濯を2回戦。 大物のソファカバーも洗いました。
重くて大きなワタシ達夫婦のお布団も干しました。 花粉が心配ですが・・・。
玄関もガシガシとお掃除しました。
・・・・・・・・・・・・もう、燃え尽きた感が漂っておりまする・・・・。ぱふぅ。
息子のお弁当はまだオニギリ弁当が続いています。
「飽きない」とは言っていますが、朝早いので、お弁当を遠慮してるのかもね。
昨日のオニギリは、久々の「梅とじゃこの混ぜ込みオニギリ」 子供達、大好き。
帰宅すると、やっぱり大絶賛でした。 お姉たんも。 なので、今日も・・・
「野沢菜とじゃこと梅の混ぜ込みオニギリ」にしました。
大き目2個が息子用、小さめ1個が お姉たん用。
海苔も巻きます。 お姉たんの小さくて海苔が余ってます。
今朝のリュウの散歩はお姉たんと。
今日はお姉たんも聞きましたよ・・・・・・・「ホーホケキョッ!」
白鳥の声が「クワーッ!クワーッ!」 キジが「ケーンッ!」
たぶんメスのキジが「グワグワ」 スズメが 「チュンチュン」
カー子が「アホーアホー」 ガンも鳴いてるし・・・・
こんな姦しい中で、 「ホーホケキョ」 今日のはチョットヘタっぴーでした。
「ホーホケッキョ・・」 あら? 聞いてる方が ズコッ・・・。
でも、白鳥の鳴き声とウグイスの鳴き声が一緒に聞けるなんて・・・・初めてです。
ねぇ? ビックリだね。
さて、後は のほのほ過ごします。
花粉もだいぶ飛んでるようだしね。
ではまたね。
ねぇ。
私も朝からバンバン洗濯やら何やらこなし、用事があったので往復二時間歩いてきました!
眠い(-_-)zzz
所々、やっと梅が咲き始めました、ホーホヶキョは聞こえないね!
たまに聞こえる時あるんだけどね(*^_^*)
次女さん、炸裂してますね~
ほんとズッコんちは、どこにいてもいつも思いやっていい家族!!(*⌒▽⌒*)
でも寝るのは12時頃・・・・。
ワタシも眠いデス・・・・。てか、チョット寝てました。
見た目 丈夫そうですが中身はボロボロと言う母親を知っているからか、寝付かれると、面倒臭いのか・・・子供達には心配かけます。
次女が居ると笑いが絶えません。
ワタシの血でしょうか? (ーー゛)
イロイロ考える事をしないで済むので ありがたいですよ。
旦那さんの事も 皆が心配しています。
梅どころか、雪が残ってる状態での ウグイス。
よほど気が早いお方なのでしょうね。
ほんと!梅にウグイスだろ!!
(-_-)zzzおやすみぃ~
まだまだ咲きませんね。
ゆっくり休んで、充電してね。