![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/53d2d9c35a158c221ee5183abfc7b98e.jpg)
こんばんは。
今朝の地震の影響でしょうか? この方・・・・・午前中 ゲロンパ しました。
具合悪そうに寝てたので、取りあえずご飯あげずに様子をみました。 午後からは元気になって、ちゃんと体内時計でお散歩の催促も。 大丈夫そうです。
では晩ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c1/e97d0642757243212c3c44bb290221e0.jpg)
もやしとシメジ炒め。 ソースでどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/32fea23f9d9f87157581d36213ec1bff.jpg)
残り野菜 (ブロッコリーとカリフラワー) とトマトのチーズ焼き。 焼いたトマトって美味しいよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/5d894443d52e38e0aa13608d35ffe1dd.jpg)
親子煮。 ご飯に乗せて 親子丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/682906cf07095ea6b6f7330bd25cb3de.jpg)
三角油揚げ。 レンジでチンしてから、オーブントースターでカリッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/9e198362e4c9fb6c623ae66349b5891b.jpg)
納豆とネギ、めんつゆ掛けて。 七味はお好みで。 厚くてサクッと美味しい~!!
そして今日、山形でお仕事だった息子から・・・・・・お土産~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/311e070808a83211e40103dc2cad22cf.jpg)
佐藤錦~♪ さくらんぼはお姉たんの大好物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/b9c68ca1ddb3bd5ff6b2ab52a0be2a50.jpg)
キャーッ!! まぶしいーっ!! もちろん お姉たんはクールな表情で・・・・喜んでる・・・? うん、メッチャ食べてる。 たぶん相当喜んでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/33a3a63553e12cb87a3df87f99c5b88a.jpg)
急いで食べないと、容赦ない攻撃で 全てお姉たんに やられます。 甘くて美味しいさくらんぼです。 旦那さんにも食べさせたいねぇ。
やっぱ我が家の 放任さくらんぼとは違う。 うん。 当たり前か。
さくらんぼ食べながら、俊ちゃんのメドレー見て・・・・歌って♪・・・・・懐かしいなぁ・・・・高校の頃 思い出すわ・・・。大好きだったな。
遠い目のワタシに 息子が 「30年前か??」 ・・・・・・ え?・・そんなになる? ついこの間の事のようですが・・・・。そっかぁ・・。
俊ちゃんだって年取るハズだわ・・・・・。 オデコがチョット広くなったって、いいじゃない! こんだけ踊れるんだしさ。 うん。いい。
さてと・・・・・ワタシも 蛍 見て来ようかな・・・・。 居るかな?
ではまたね。 明日がいい日になりますように。
オヤスミナサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/1afcc2bc3b23d150112bc24c97d3bcfd.jpg)
大丈夫だす。 ご飯も食べやんした。
お姉たんも、息子くんもいた時間帯でよかったね
何事にも冷静?クール?なうちの旦那は、布団に入ったままでした
昨日の夕方、ガソリンスタンドで、今からお仕事に向うズッコさんの旦那様に会いました。
早く、早くこちらに戻ってこれるといいですね
三角油揚げは、私も大好きです
んでは、明日も頑張っていきましょう
正常ではないので、誤字、脱字等がありましたらお許しを
れもチューさん、おはようございます。
大丈夫、いつも通りの 「正常」 です。
あの地震で布団の中とは・・・さすが!れもチュー旦那さん。 ただ冷静なのかが疑問な所ですケド・・・。
集会所で皆さんが一生懸命 「山車こわし」 してる所に挨拶に行って、久々に皆(男衆)に会いました。
もうお祭りの準備が始まるのに、いつになったら戻って来れるんだかね?
「お祭り野郎」本人が一番ヤキモキしてる事でしょう。
今日もお仕事頑張ってね!!
三角油揚げはないけど、厚揚げでやろっと!(^^)v
ズッコさんは、バリバリのトシちゃん派ですな?
ワタシはトシちゃんとマッチの間を彷徨ってました。
でもね、聖子ちゃんの方がもっ~と好きでした。
地震、リュウたん怖かったんだね。
ウチのワンにゃんも、緊急地震速報の音で固まります。
そしてワタシも、固まります。^^;
懐かしい花山の景色が私も見れて嬉しかったですよ~(#^_^#)
さくらんぼの季節になったんだね!
息子殿も気がきくぅ~!(^^)!
若くて体力もあるだろうけど、仕事もかなりハードなようで(@_@) 頑張ってるんだね
今日はじわじわと台風が向かってきてるようで湿度が高くなってます!
薄雲
いつも誕生日月は体に不調がでたりするんだけど、またです(≧◇≦)
今回は体を鍛える為運動始めたら、それが祟ったな( ̄^ ̄)
急に張り切りすぎて骨盤が歪んだみたい!
前から先生に言われてるのに、今回は体が曲がってるって( -.-) 先生に笑われてしまった(≧◇≦)
やっぱり自分の足で正しく歩くのが一番なんだろうね!
機械使ってやりすぎは禁物!!
歯医者さんと整骨院の掛け持ちになっちゃったよ~
きぃさん、おはようございます。
はい! その通り!! バリバリ(言い方が古い)のトシちゃん派でした。
そして聖子ちゃんも大~好きでした。
でもベストテンで二人が隣に座るのや、テニスコートで 歌のバトンタッチ みたいなのをするのが嫌でした。
そんな子がゴマンと居た80年代。楽しかったね!
未だに車で聖子ちゃんメドレーかけて、歌ったりしてます。(旦那さんも) ほほほ。
蛍!!
なので写真は無し。 しばらくお姉たんと フワフワと飛ぶ蛍に付いて歩きましたよ。
今はゲンジボタル、その後にヘイケボタルも出てきますよ。
昔は沢山いたんですけどねぇ。だいぶ少なくなりました。
そのうち写真撮れるように頑張りまーす!!
リボンちゃん、おはようございます。
花山と言えば・・・・・女子こーこーせー時代、一緒にスクーターで流しに行く場所でしたね。
知らない男子チームに追いかけられた事もありました。
活字にすると暴走族のレディースみたいになるな・・・。
とても健全なバイク好き少女だっただけなのにね。よくあの花山ダムに行ったね。
健康を考えて始めた事で、健康を害しては あかん。
病院通いが増えたって・・・・あーた。
程々にするつもりでも、頑張り屋さんのリボンはストッパーが効かなかったんじゃない?
機械を使わないで、体に優しい運動にして下さい。気を付けてね。
台風も気を付けて。