
肌寒い 秋の雨が降っています。
大雨で大変な千葉県の三浦市に キテレツ旦那の ゆーじ ( 仮名 )が行っています。
とっても か細いあの体・・・ 流されないように気を付けろ と ラインしておきました。
昨夜の 息子の晩ご飯・・・・。 なみなみカレー・・・・。
え? 前日に見たのと同じだろって?
違うんだなぁ・・・・・。
ズボッ!! と・・・

とんかつが埋もれてました。 笑

旦那さんのは こんなカンジでした。

柔らかくて 美味しいお肉でした。
旦那さんと 息子のお弁当は ボリューミーなかつ丼に。

その残り・・・・。

里芋と鶏ダンゴの煮つけも。
生野菜 撮るの忘れました。

午前中 ドラッグストアまでお買物。
かわいい ふりかけを発見!! のりたまのヒヨコ・・・ 気になる・・・。

で、 お昼に食べてみたら・・・ ちっちゃ!!

かわいいけど 小さいヒヨコ・・・ いっぱい居ました。
かわいい・・・ けど ちっちゃいー。

透明なレモンティーも驚いたけれど・・・ 透明なミルクティーって・・
飲んでみたら ミルクティー・・・。 でも透明なせいか? 薄く感じました。
まだ なじめない・・・・。 味覚 と 視覚が一致しない・・・。
お年のせいかしら? 受け入れにくいゎぁ・・・。

朝ご飯を食べて お着替えをした にゃーにゃん。
「 ばぁばっ! 見てっ! 長い靴下にしたぁー! 」
肌寒くなったのを感じたのか? 4歳児。 相変わらず 女子力 お高いです。

撮った写真を 「 見せてっ! 」 と 確認して 「 もう一回! 」
ダメ出しがでて 撮り直しました・・・・。 おいっ!!
忙しい朝・・・・ 余裕出さないで下さい。

この後 バタバタと車に乗り込み 通園して行きました。
カウントダウンが始まった キテレツ次女は まだ現状維持状態です。
いつこちらに出動命令が来るのかドキドキです。
心臓に悪いわぁ・・・・。
前回のような 長引くお産になりませんように・・・・。 祈る。
ドキドキしながら過ごしまーす。
ではまたね。

最近 限定リカちゃん 多いよねぇ・・・・。 かわいいなぁ・・・。
明日にはきっと👼会えるでしょう
そう願ってます
お菓子もサツマイモ🍠栗🌰だらけ
そして早々ハロウィーン🎃のスイーツまで続々
ついていくの大変😅
では 👼のお迎えの楽しみもあるけど、ズッコも頑張ってください🤗
リボンちゃん、返コメ だいぶ遅れてごめんねー。
やっとこすっとこ落ち着きました。
キテレツ母子が来たら また忙しくなるけど、取り合えず休憩~。
相変わらずの難産ですが、本人曰く 前回より楽! だそうです。
体も めまいも落ち着いて来たようです。
バタバタしてるうちに もう10月。
10月もあれこれ予定がありますが のたのた動きます。