
日毎に寒さが厳しくなって来ました・・・・。 ので・・・
高齢ワンコのリュウたんに モコモコふわふわのベストを買って来まして・・・。
昨夜から早速着せてみたら この表情・・・・。
娘達にラインで写真を送ったら 「 かわいい んだか、かわいそう なんだか・・。 」 とか
「 しょっぱい顔してる・・・。 」 とか言われました。
でも絶対 あったかいはず!! そう勝手に思って 着たまま散歩しております。 笑
で・・ 先日のお話。
ご近所でお世話になってるお姉さま、我が家の家宝になった吊るし雛を作ってくれたお姉さまから
「 遅くなってごめーん! やっと出来たー! 」 と ラインが来まして、
すぐに桐の箱を持って 我が家に来てくれました。
写真は撮り忘れましたが 箱の表書きに 「 祝 誕生 ルーさんのひな飾り 」って。
開けると・・・・。

うわぁぁぁぁー! 凄ーい!! ルーさんの干支、とりさんだ!

長ーい!! 立派!!

一の酉・・・。

二の酉。

三の酉!!
使ってる ちりめんの布もステキ。 かわいいなぁ・・・。 ワタシが欲しいくらいです。
くるくる動いてる時に撮ったので ブレてしまいました。

興味津々でお風呂上がりの めぇーにゃんが飛んで来ました。
持ってるのは お姉たんです。
作ってくれたお姉さまは いつも忙しい人で、この雛飾りを作ってる時は更に忙しかった時期。
睡眠時間を削って作ってくれたようで、その気持ちが嬉しくて 涙が出ました。
「 いつもありがとうねー。 うちの孫たちは幸せ者だ・・・。」 と
お礼を言いつつ・・・ 言葉を続けるワタシ・・・・。
「 まだ影も形も見えてないんだけどさぁ・・ お姉たんに子供が産まれても作ってね 」
更に・・・
「 その時まで 針置いちゃダメだからねぇー! 」
お願いと言うより 脅迫に近いか・・・・? すると 大笑いしながら お姉さまからも
「 ズッコちゃんちの孫には作ってあげたいと思ってんだ。 私も頑張るからお姉も頑張れってよ! 」
ですよねぇ・・・。
って事で お姉たんには伝えておきました。 笑
雛飾りは お休みの日にキテレツ次女の家に行くと言うお姉たんに届けてもらいました。
手にしてスグに 大喜びしてるキテレツ次女から 写真付きのラインが来ました。
その写真を 作ってくれたお姉さまに転送。
お姉さまも 喜んでもらえて嬉しい! って言ってくれました。
「 嬉しい 」 の 気持ちがリレーのように巡りましたねぇ。
ありがたいです。 ふふ。
寒いけれど 暖かい気持ちになりました。
さて そろそろ動きましょうか・・・・。
ではまたね。

おぉーーい!! しっぽ、下がってんぞぉーっ!