暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦のドタバタな暮らしを綴ります

バタフライ特訓

2022年06月08日 | わんこ

火曜日はバタフライのレッスン日

時間が作れる時には受けています

4泳法のうち バタフライは苦手な泳法です

25m泳ぐとヘトヘトです

一緒にレッスンしている 元助産師のHさん77歳 目標にする尊敬するお方の一人

彼女はクロールよりバタフライがお得意なので レッスン後 特訓してもらいました

練習あるのみ ですね

夜はTVでスポーツ観戦が定番の我が家

プロ野球は和真を応援ですが 最近負けばかり

他球団ではノーヒットノーランの今永選手の偉業で盛り上がっていました

エンジェルズは 残念な記録ですって

そして夕べは 井上尚弥の防衛を観ていました

ジムでボクササイズをしているので 以前よりもボクシングが身近です

いやぁ 凄かったですね

2ラウンドでTKO

日頃の努力の積み重ねなのでしょう

さて 一方夕べ最終回になってしまった「正直不動産」

面白いドラマがない中 楽しみがひとつ消えてしまいました

消えたといえば・・・・

 百萬堂の取り壊しが始まりました

長年お世話になっていた 小さなスーパーです

高齢のご夫婦が地域の格安価格で営んでいたご贔屓の店でした

奥様が急に病で旅立たれた後 そのうち社長の姿が見られなくなったと思ったら

急に閉店となって驚いたものでした

姫との散歩途中に懐かしくて行ってみたら

「森ビル 建設予定地」だって

昨日は長女の結婚記念日だったので振り返って画像など眺めて懐かしんでいました

たった8年前のことでしたが

あれから義父母は旅立ち 姉もほぼ寝たきり・・・って ちょっと感傷的になったりして

バタフライでも 旅行でも TV視聴でも
とにかくどんなに小さくても自分がまだ挑戦したい何かや目標があることは必要だと思ったわけです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする