僕の詩集

「人間・人生・生きる」をテーマに、色々な角度から人間を描写し、格言詩を目指しております。
読みやすく解りやすい詩です。

僕の詩集No.955【 生 き る ( 8 ) 】

2016-06-30 09:42:41 | 
   生 き る ( 8 )

          にのみや あきら


人類は
ヒューマニズム過ぎても
ファシズム過ぎてもダメ
ヒューマニズム過ぎると
人間が軟弱気味になる
ファシズム過ぎると
卑屈な人間が育つ
どちらを取っても
良い結果は得られない
だから
主義主張にとらわれないで
どちらにも傾倒しないで
自由に生きるのが一番
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.954【 明 瞭 】

2016-06-29 09:30:30 | 
   明 瞭

       にのみや あきら


世の中

おかしなことだらけ

世の中

割り切れないことだらけ

右を向いても左を向いても

上を見ても下を見ても

おかしなこと割り切れないことでいっぱい

これを誰が正すのか

正し切れるのか

正し切れないだろう

そのまま流れてしまうに決まっている

浄化されるのは不可能

納得の行かないまま

過ぎて行く

それが世の中

きっと明瞭になることはないだろう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.953【 無 理 強 い 】

2016-06-28 09:26:28 | 
   無 理 強 い

        にのみや あきら


無理なものは無理
やらない方がいい
無理が通れば道理が引っ込む
と言われているように
無理を通すと
必ずしっぺ返しがくる
平穏無事に暮らしたいなら
無理強いは避けた方がいい
無理をして
自分を落とし込むことはない
無理して
良かったことはあまりない
無理強いは
敬遠しよう
牽制しよう
なにも自分から
不幸を招くことはない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.952【 駄洒落詩集 ( 42 ) 】

2016-06-27 17:15:39 | 
   駄洒落詩集 ( 42 )

           にのみや あきら


★ お酒のヒヤをヒヤヒヤ店員さんに頼んだら、
 「まだ、呑むんですか?」とヒヤかされた。

★ むし風呂に、むしの好かない虫が出た。

★ 工匠の作った作品がほしいので、交渉してもらえませんか?

★ ウサギの肝を食べてみたら、気持ち悪くなってきた。

★ 高級な肉をご馳走してあげると言われているのに、食べられないなんて、憎らしい。

★ ああ、この魚おかしい、内蔵がないぞ~。

★「君は、胴が長い」
 「胴が長い長いと言うけど、どう長いのかね?」

★ アヒルが食事をしはじめた「ああ、昼だ!」

★ 象が自分のフンを踏みつけたゾ~ 。
 
★ 野球の試合で完敗したけど、残念会の乾杯だけはやっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.951【 動 揺 】

2016-06-27 09:29:26 | 
   動 揺

       にのみや あきら


動揺は
あまり他人に見せないこと
動揺が露見すると
良い目に遭わない
つけ込まれる羽目になる
冷静さを取り戻し
自分を見つめ直して見る
なんでもないはず
一時的な迷い、錯覚だ
気にすることはない
なにもなかったように
平静を装っていればいい
その内
相手も気にしなくなる
動揺は童謡でも歌って
ごまかせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする