僕の詩集

「人間・人生・生きる」をテーマに、色々な角度から人間を描写し、格言詩を目指しております。
読みやすく解りやすい詩です。

僕の詩集No.2507【 何かを目指せ 】

2020-08-31 07:00:02 | 
   何かを目指せ

        にのみや あきら


若い人は勿論
年を取った人も
仕事以外の何かを目指そう
元気が出てくる
生きる張り合いが起きる
生きる喜びが湧く
人生を充実させられる
良いこと尽くめだ

目指すのは何でもいい
目指すこと自体が大切
無理をしない程度に
自分がこなせる範囲で
目指すものを見つける
趣味でもいいが
出来れば学問ではない
知的なことがいい
今まで自分がやったことのない
何か
新鮮さを感じ
挑戦意欲が湧いてくるだろう

何かを目指せ
快適で有意義な人生のために
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.2506【 言 葉 と 心 】

2020-08-30 07:00:01 | 

     言 葉 と 心

                              にのみや あきら

 

言葉と心は親子関係

心にあるものを

言葉で表す

善良な人や狡猾な人は

それをうまく利用する

言葉と心が食い違うと

世間に責められ

信用をなくす原因になる

 

雄弁な人は

自分の心を上手に言葉に乗せ

称賛を浴びる

 

言葉と心の関係は難しい

親子関係でありながら

意見が合わない時があり

聴衆を惑わせる

そして

言葉と心は失墜をする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.2505【 真 実 】

2020-08-29 07:00:01 | 

     真  実

                      にのみや あきら

 

著名な画家の作品だからと言って

遠慮することはない

下手なものは下手

つまらないものはつまらない

感じたまま意見を言おう

これがあなたの絵ですか

ぼろくそに批判してもいい

 

絵画だけに限らず

芸術作品はみんな同じだ

包み隠さず良し悪しを述べる

良い子ぶらないで遠慮しないで

真実を述べる

相手が傷つくかもしれないが

その方が

芸術家のためであり

鑑賞者のためでもある

 

真実は隠さず伝える

真実を語るは真なり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.2504【 幸 せ 探 し 】

2020-08-28 07:00:00 | 

       幸 せ 探 し

                             にのみやあきら

 

幸せ探しに

旅に出よう

自分は不幸だ

恵まれていない

と思っている人に

特にお勧めする

旅に出て

見聞を広め

心を浄め

自分を改革する

磨き直すのだ

そして新しい幸せを獲得する

ただ旅をするだけで達成できる

こんな喜ばしいことはない

 

旅を怠ると

幸せは得られない

逃げて行く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.2503【 苦悩と葛藤 】

2020-08-27 07:00:01 | 

      苦悩と葛藤

                              にのみや あきら

 

人生は

苦悩と葛藤の連続

苦悩と葛藤を感じない人は

幸せだが

人間ではない

苦しみ足掻きながら生きるのが

人間の姿

人間は

天命に左右されて生きている

そこから逃れられない

だが

そこに喜びや幸せを

求めなければならない

人間

厳しい宿命を背負ってはいるが

それを乗り越え

達観して生きなければならない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする