特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.5.3)

令和6年能登地震 被災者応援ボランティアバス
お申し込みフォーム

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について


■今後のボランティアバス活動予定
第10回 5月25日(土) ≫ 26日(日)
※現地との兼ね合い、また定員数に満たない場合などで変更になることもあります。

10月2日 エール実行委員会を行いました☆

2011年10月06日 21時26分16秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」
愛知ボラセン公式HPはこちら



こんばんは☆山田です!!

10月2日(日)にエール実行委員会を行いました!!

少しご紹介しますね☆

まず始めに、代表・実行委員長の久田から第26回の現地報告をさせていただきました。


そして、改めて、イベントの趣旨・概要をお伝えしました!!

趣旨 宮垣より(抜粋)

1周年多くの団体が追悼をすると思われるが、私たち“被災者応援”愛知ボランティアセンターは、追悼はもちろん“応援=エール”を送りたい。物資や現地ボラのように被災地の方から求められて行う活動ではないが、
自分たちが発信することで、被災地からニーズが届き、そして、みんなからの応援が届くようなイベントにしたい。
また、イベントとして盛り上がり注目されることで、まだまだ復興には遠く、
報道が少なくなった今もなお苦しんでいる人たちが多くいる事、応援・支援が必要だということを知ってほしい。

概要

名称:3・11 東日本大震災被災者応援チャリティーイベント ~エール1st~みんなの愛を届けよう~
開催期日:2012年3月11日(日) 
会場:東別院
運営協力券(一口):大人2000円、中高生1000円、小学校以下無料 当日3000円(余剰金はワンコイン・サポーターズへ)
主催:エール1st~みんなの愛を届けよう~実行委員会
共催:愛知ボランティアセンター

※共催・協賛についてはこれから増えていきます。

イベント=お祭りと捉えがちですが、ただ楽しいお祭りではなく、
一つ一つの企画に想いとエールを込めて。
被災地の皆さんへ【エール】を送れるようなイベントにしていきたいと思っています。

企画案としてでているもの☆

・十八成浜→東別院758kmリレー
・モザイクアート
・キャンドル
・追悼式
・コンサート
・模擬店
・シンポジウム
・展示(現地ボラ)
・花火・仕分体験
・起震車
・キッズスペース
・似顔絵
・ワンコインフォト
・総踊り
・盆踊り        など

各企画の名前も決まっていません。
まだまだこれからですね!!


エール実行委員会では一緒にイベントを作っていく実行委員を只今募集中です!!
是非皆さんご応募ください!!

実行委員会応募☆

興味はあるんだけど登録はまだちょっと・・・という方!!

是非、第二回実行委員会へご参加ください☆

次回、実行委員会

10月16日(日)10時~12時

会場:愛知私学会館(予定)
   熱田区沢下町8-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十八成での茶話会用お菓子のご提供について

2011年10月06日 13時29分17秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア

愛知ボラセン公式HPはこちら


愛知ボランティアセンターでは、石巻市牡鹿半島の十八成(くぐなり)にて、
さまざまな活動を展開してまいりました。

その中でも、くぐなり食堂の運営や、食事の後に被災者の方とお話をする機会としての茶話会の設置は
特に重要な活動として展開をしてきて、この茶話会の中で、召し上がっていただくお菓子については、
名古屋で皆さまからご提供をいただいてまいりました。

大変たくさんの方からお菓子をご提供いただいており、
今までにいただいたものに、まだ余裕があるため、
今週末(7日出発)のボランティアでは、お菓子の募集を一旦休止させていただくことにいたしました。

茶話会の模様については、また後日、活動報告・ブログ等でご報告させていただきます。

今後とも、愛知ボランティアセンターの活動にご協力下さいますよう、お願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日活動報告

2011年10月06日 01時23分31秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
スタッフ石田です。

10月1日の活動報告をいたします。大変遅くなり申し訳ございません

今回、私が担当した場所は
瓦礫撤去というより石出しという感じでした

台風の影響で、山からお家の畑に大量の石と土がなだれ込んできてしまったそうです、


人海戦術、地道な手作業の開始です。


土砂の中に石が混じっているため、スコップで掘ると石が出てきます。
時々、大物(1人で持つのが大変な大きさ)が混じっていたりしました。


一方、その頃くぐなり食堂班は・・・。


総料理長の指示のもと、てきぱきと調理をしていました。

豚肉を切る
ねぎを切る
大根を桂剥きして切る
ワカメもどす
ご飯を炊く

等々のなどの手順でつくられていきました

そして、無事完成!
今回のメニューは

豚肉と大根の煮物
お味噌汁
ゆかりご飯
の予定でしたが

ワカメが余ったので
ワカメの酢味噌あえが追加されました☆

若干、薄味に感じましたが
『逆にそれがいい』
『酢味噌和えと味噌汁でバランスが取れている』
等々のお声を十八成の皆さんからいただき、今回も好評でした。

お昼休憩後は再び石取りです

他の現場で仕事をしていた方々も合流して、当初の2倍以上の人員で
力を合わせて作業を行いました。

時間いっぱいまで作業を行った結果

大変綺麗になりました。

このお宅の方から、「根野菜は無理かもしれないけど、菜っ葉の野菜は十分作れる様になった。根野菜はぼちぼちやっていくよ」と喜んでいただけました。

作物が作れるということは希望になり、そこからまた一歩一歩進んでいける活力に
そして、またその一歩のお手伝いができるようがんばっていきたいと思います

くぐなりの夕日~




追記

かなりボケボケですが、菅生PAのゴミ箱(111001撮影)です…
弁当のパックなどが山積みになっていました

そして↓は110709撮影の同ゴミ箱です


確かに量は減っていますが、まだまだこんな状態です

愛知ボラセンでは、「そうだ、ゴミ持って帰ろ」運動を実施しています。

みなさんのご協力のおかげで、愛知ボラセンからは各SAでも、現地でも、出解散場所の東別院でも、ゴミが出ていません。


皆さん、これからも自分のゴミは持って帰ろう!を実践お願いいたします。
そしてこのブログを見た全国のボランティアの皆さん、一緒にゴミについて考えていただきたいと思います!!

よろしくお願いします!!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー