特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.5.3)

令和6年能登地震 被災者応援ボランティアバス
お申し込みフォーム

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について


■今後のボランティアバス活動予定
第10回 5月25日(土) ≫ 26日(日)
※現地との兼ね合い、また定員数に満たない場合などで変更になることもあります。

第3回(2/17~18)活動予定場所

2024年02月16日 09時16分00秒 | 【令和6年(2024年)能登半島地震】ボランティア

代表の久田です。

第1回(2/9~10)、第2回(2/10~11)は、私の予想以上に活動が進みました。
皆さん、お疲れ様でした。

さて、第3回は以下のような活動をします。
多くのお宅はいくつも部屋があり、倉庫、納屋、蔵もあります。
3LDK+物置の我が家なら、処分せざるをえないような物がたくさんあります。
多くはご家族の思い出の品です。
しかし、この地震で多くを処分せざるをえないとお考えです。
瓦礫とは違い、家庭の物の処分です。断捨離的な感じもあります。
が、少ないご家族での片づけは絶望的です。
とりわけ大切なものは残しつつ、事情をご理解いただき、皆さんのお宅の整理をおねがいします。

1班:野崎コミセン近くの瓦の移動。HRさん宅敷地のゴミ分別。
   午前9時から、MUさん宅 衣類片づけ、部屋の整理、タンスだし、かなり暗い蔵の片づけ。ヘッドライトがあると便利です。
   MUさんは能登島島外にお住まいのため、ご自宅等茶は午前9時頃の予定です。
   コミセン付近。瓦を少し建物側に移動させます。
    第1回で活動したHRさん宅の木材などのゴミの分別。
    NTさん宅の蔵。2階から下をみおろした写真。ここから下に荷物をおろします。
    NTさん宅2階はほぼほぼクローゼット。思い出のある衣類が大量にあります。思い切って断捨離されるものを片付けます。

2班:ISさん 不要な家財などを分類して外に出します。

     90歳のISさんは豪快な一人暮らしの女性です。笑い絶えないISですが、リフォームされた暖炉のあるお部屋だけは片付いていますが、それ以外のお部屋はたいへんな状況です。

3班:NTさん 不要な家財などを分別します。庭が狭く、家財などを外に仮置きできないために、部屋毎に分別して仮置きします。
        

4班:IWさん 家具の移動、部屋の片づけ、不要な家財などは分類して外に出す。
  正願寺さんのすぐ前のお宅。1階は完全につぶれていますが、奇跡的につぶれなかった部屋にいらっしゃて事無きをえられました。
  要望は2台の冷蔵庫やタンスなどを取り出しです。ガラスの破片などがかなりあります。気を付けて活動してください。
  活動後は、1班に合流します。
     キッチンは1月1日のままです。

なお、活動は変更になったり、新たに追加したりすることもあります。よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー